ロスト・シティZ 失われた黄金都市に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ロスト・シティZ 失われた黄金都市』に投稿された感想・評価

実話を基にした映画だと知らずに観た。

きっと、占い師の言葉は生きる為の希望でもあり、呪いでもあったんだろう。
Shan

Shanの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キャストを見てなかったからトムホが出てきてびっくり!
やはりイケメン!!

まさか実話が基になってるとは、、、
残された家族がとても可哀想

アマゾン系の映画好き!

イギリスの徹底した階級社会。
キリスト教。
男女差別。
歌の力で!!笑
シュール。
足手まといすぎる男。
仲間に裏切られるのってめちゃくちゃ精神的にくるよね。

実話だけあ…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

4.0

最後に実話というのが分かり驚きました。

探検隊の中で我儘なやつがいて腹立たしかったです。

アメリカ人だと原住民を結構どんどん撃ち殺すイメージですが、イギリス人だからか、ここではそうではなかったで…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

3.8

1900年代初頭
失った家名の復活と得られぬ名誉の為
南米の調査に赴き
その魔力に取り憑かれた
英国の探検家パーシー・フォーセット
タイトルと副題からして
「インディジョーンズ」系のアクション映画か…

>>続きを読む
Jumblebee

Jumblebeeの感想・評価

3.0

タイトルにZの文字があるとゾンビの出現を期待しちゃう先入観。

夢や野望に囚われた夫がZに魅了されて
そんな自己中夫に家族が振り回される犠牲の物語。
ジャックの次男と長女はまるで他人みたい。

ロバ…

>>続きを読む
ブラピZ好きすぎ説
インディジョーンズみたいなやつかと思ってみたら結構リアルな感じで、だけど緊張感はしっかりあっておもしろかった
ハッピーエンドを信じたい
miyumiyu

miyumiyuの感想・評価

4.0
ワクワクする冒険話かと思ったが、実話ベースの重いストーリーだった。プライドと使命感、ロマンもあるのだろうが、「家族の試練」と言われても、勝手な男と感じてしまうな。
冒険の演説してる時は結構わくわくした!
実話ベースだからインディージョーンズのようには行かないか!
ちゅん

ちゅんの感想・評価

3.2
タイトル的にもっと勢いのあるやつかと思ったら、思ってたよりしっかりとした時代背景と重みのある作品だった

あなたにおすすめの記事