教授のおかしな妄想殺人の作品情報・感想・評価・動画配信

教授のおかしな妄想殺人2015年製作の映画)

Irrational Man

上映日:2016年06月11日

製作国:

上映時間:95分

3.3

あらすじ

みんなの反応
  • テンポと音楽が小気味よく、ポップな雰囲気が良い
  • 登場人物に共感と嫌悪感があり、バランスが良い
  • エマストーンの魅力があり、恋愛描写が面白い
  • 殺人とコメディがうまくマッチしている
  • ウディアレンらしい独特な雰囲気があり、エマストーンとホアキンフェニックスのコンビが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『教授のおかしな妄想殺人』に投稿された感想・評価

Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖サスペンス:アメリカ映画〗
ちょっとおかしな教授のおかしなサスペンス…
作品解説にコメディってあったりしたけど、コメディではないよね…って作品でした😱💧

2022年379本目
neroli

neroliの感想・評価

3.5

ウディ・アレン監督のシニカルコメディ🎬
 
『ジョーカー』の俳優「ホアキン・フェニックス」✖️『ラ・ラ・ランド』の女優「エマ・ストーン」の組み合わせ。
 
映画の見過ぎで、殺人に慣れてしまった自分…

>>続きを読む
aka黄屑

aka黄屑の感想・評価

3.0

『教授のおかしな妄想殺人』(15年)観了。高評価作『ブルージャスミン』(13年)以降は平常運転に戻ったら18年からは#Me Tooの標的になってる(泣)現84歳ウディ・アレン。
大抵は主演男優に憑依…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.4

恐ろしいかつ鮮烈な体験

軽快な音楽と滑稽すぎる会話のバランス。
あれ?人亡くなったよね?と言いたくなるくらいにラフ。笑
真っ暗闇の中を生きていた男が見つけた光がもう卑屈で、そんな男でもウディ・アレ…

>>続きを読む
こるり

こるりの感想・評価

1.0
呆れるくらい幼稚でつまらない。センスのない言葉をいくら並べられても魅力を感じない。退屈なストーリー。
湖土

湖土の感想・評価

-
『議論したら
あなたには勝てない』

"教科書からは何も学べない"

生きる目的が出来た途端に、言動も態度もアレも治る教授の変わりようが面白かった。人生そんなもん。

それにしても、ホアキン・フェニックスの陰のある、複雑そうな役を演じる…

>>続きを読む
はま

はまの感想・評価

3.3

まだそんなに本数は観てないけど、なんかいかにも「ウディ・アレンだなぁ」って感じでした(笑)
コメディではないけど、奇妙なおかしさでフフフと笑える面白さ。
パッケージの印象に違和感を覚えながらも、あな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

記録
生きる目的を失った大学教授がひょんな事から殺人を犯す。予告を観た時は甘酸っぱいラブストーリーなのかと思ったところ急にサスペンスになり急展開を巻き起こす。予告の出だしは見事だったと思うし、ネタバ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事