64 ロクヨン 後編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『64 ロクヨン 後編』に投稿された感想・評価

niko

nikoの感想・評価

3.5

昭和時代の最後の1週間にあたる昭和64年に起きた未解決誘拐事件と、新たに発生した類似の事件の謎に迫る。事件の行く末はもちろん、警察と記者クラブとの摩擦や警察内の対立、主人公の娘の行方などの展開に注目…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

4.2

最後までかなり楽しめました!
後半佐藤浩一が覚醒して信念を持って行動するあたりはかっこよかった。
保身ばかりのお偉いさんたちをもっとやっつけてほしかった。

ものすごく爽快!とはならないけど、でも良…

>>続きを読む
mimin

miminの感想・評価

4.0
ラスト割と泣ける。演出によってはもっと泣けそうだが、アレくらいでいいのかも
emo

emoの感想・評価

-
記録用
kuni

kuniの感想・評価

2.3

前編の終わり方から あ、これは...(察し
って感じだったけどまぁ想定の範囲内のマシな方って程度だった
気になったのは
1. それだと起訴キツイでしょ
2. 誘拐された子役の役不足半端ねーな
3. …

>>続きを読む
警察の綾野剛すき
ak

akの感想・評価

3.5
記録用
Kaz

Kazの感想・評価

3.4

シリアスで重厚な雰囲気ではあるが、中身がいまいち伝わりきらない作品だった。
邦画にたまにあるが、大物俳優をたくさん使っただけの作品になってしまっている気がする。
自分が理解できていないだけかもしれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事