道頓堀よ、泣かせてくれ!DOCUMENTARY of NMB48に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「道頓堀よ、泣かせてくれ!DOCUMENTARY of NMB48」に投稿された感想・評価

劇場公演、握手会写メ会にも何度か参加したことはあるが、作中にあったファンのようにガチガチなファンではない。

期待してたけどまあそんなもんか、という感じ。各々のエピソードも完全にファン目線で見ていた…

>>続きを読む
JADE

JADEの感想・評価

3.7

メンバー全員とはいかなくてももう少し大勢のメンバーに焦点を当てるべき!!
作品としては感動できるシーンもあるし、これを観て、また明日から頑張ろうと思えた。
しかし、ファンとしては物足りなく感じるだろ…

>>続きを読む
空

空の感想・評価

3.5
普通にドキュメンタリーだから泣いてしまうけども可愛いしキラキラしてるしドロドロしてるなあと。
どらみ

どらみの感想・評価

3.6

NMBらしく、もうちょっと勢いがある
作りならもっとよかったかも。
ななちゃんやあいにゃんの卒業等
ここはいるやろー?ってシーンが
あんまりなくて少し不満。

間の朗読は要るかな?いらんかも?
あー…

>>続きを読む

2016年劇場鑑賞作品2本目。

近所の映画館2つで公開がなくて、少し遠い街まで出ました。←

しかも、JRがめちゃくちゃ遅れてて、観れないかと思いました。焦

そんなドキュメンタリー48はしご1本…

>>続きを読む
manaka

manakaの感想・評価

3.1

48グループのドキュメンタリーは今のところ全作観てるけど、飽きがこないのが面白い。

監督が違ったりグループが違ったりピックアップするメンバーが違うと全然別物になって、問題にしてることとか言ってるこ…

>>続きを読む
EDA

EDAの感想・評価

3.9
アイドルとは誰のものなのか?アイドルはノンフィクションか?それともフィクションか?

ファン以外の人にも親切な作りだと思う。ファンの人から見ても楽しい内容になってるのかは元ファンの自分からすると気になった。
あとはテロップが異様にチープすぎない。。。?笑
でも構成の妙か120分飽きず…

>>続きを読む
SHIDOU

SHIDOUの感想・評価

3.5

正統派、アイドル残酷物語。
複数のメンバーにスポットをあて、執拗に「アイドル格差社会」を描く。

主なトピックとしては
・センターの苦悩
・次世代ツートップ
・異端児
・劇場の主、干されとヲタ
など…

>>続きを読む
トラ猫

トラ猫の感想・評価

3.8

トーホーシネマズ梅田にて鑑賞。
仕事終わり急いで、初日最後の回になんとか間に合いました。
大好きなメンバーを夢の舞台へ推したいファンの気持ち、ファンの期待に応えたいアイドル、様々な角度から見ることが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品