あーぁ

Dressing UPのあーぁのレビュー・感想・評価

Dressing UP(2012年製作の映画)
3.3
主演の祷キララさん!凄いね。

幼少期に母を亡くした少女イクミ。自分の知らない母親の事を調べるうちに母親の知らない過去が明らかになり、やがて自分の中に母親と似た闇の部分があると考えるようになる…


誰でも心の中にモンスターを飼っている。

うん、そういうことなんだろうな。
コチラは神戸の殺傷事件を元に練られた話なそうな。

佐世保の事件を匂わせるような展開もあったり、かなり社会への風刺を盛り込んでいた。

誰もが持つ心の闇を大人に成長する多感な時期に揺れ動く少女の心の動きと共に静かに狂っていく感じ…祷キララさんの存在感が凄いよ。

これが少女の通過儀礼ってことなんだろうなあ。ふむふむ(勝手に納得してみる)

賛否の分かれる後半のモンスター描写ですが私は嫌いじゃなかったな。確かに暴力性の具現化とは言えアレは唐突にやり過ぎ。笑


色んなしがらみから決別を通してのラストは個人的には釈然としませんが、学校なんて行かなくてもいいんだよね極論。(←ダメな大人の意見。)

サイコパスってる人にはその人にしっかりと目を向けている”誰か”がいないとあきまへんわ。
イクミちゃんのお父さんはちょっとダメ親父だったけど、イクミちゃんよく踏みとどまったな。


とりま夏休み明けは自殺が急増するらしいし、学生の皆様もお気をつけて〜

話変わるけどお父さんの素なのか演技なのか絶妙な演技がツボでした。笑
あーぁ

あーぁ