ニーナ・シモン 魂の歌に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ニーナ・シモン 魂の歌」に投稿された感想・評価

圧巻です。彼女は常に音楽と共に、人と出会い、事件やプレッシャーに直面し、その経験の積み重ねがさらに強い歌声やパフォーマンスになっていく様を目の当たりにした。ステージやインタビュー映像が素晴らしい。
soka

sokaの感想・評価

4.5
偶然動画配信で観たライブの「feelings」がニーナシモンと私の出会い。心をわしづかみにされた気がしたあの時の感動を、しっかり肯定してくれるようなドキュメンタリーだった。
mugcup

mugcupの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


怒り
怒りの奥には哀しみがある。

強い怒りは自分を破壊する。

怒りに怒りで立ち向かえば
火は燃え上がるばかりで。

人間の1番の哀しみって
自分を愛せない事なのかもな。
じま

じまの感想・評価

4.2
ニーナシモンという人を深く知れたのと同時に、黒人の歴史についてもまたグッと深く考え始められ、現実というものも知っていかないといけないとも思えた
JOEJOE

JOEJOEの感想・評価

4.2

Ain’t Got No, I Got Life
を聞いた時衝撃で、以来ずっと曲を聴いてきたがこんなに激しく生きた人だったのか…と驚いた。レイシズムと戦った人。
背景を知ったので生半可な気持ちで曲を…

>>続きを読む
kuno

kunoの感想・評価

5.0
何度も観ました。
公民権運動、フェミニズム、彼女を取り巻く問題が憎く思える。
それをしっかり受け止めてたたかうこと。
本当に尊敬。
Blu-rayを購入したけど、字幕ついてなくて非常にショック。。。
ニーナ・シモンは強い女性って言う印象があったけど、かなりギリギリのところで歌い続けてたんだなぁ。
色々知らない面が見れて感慨深かった。
Emiko

Emikoの感想・評価

5.0

力強くも壊れやすく、「私は美しい黒人なのだ」と激しく身を削りながら叫びつづける生き様がすごくかっこいい。
彼女の行動やBLMに対して、なぜそんなにも暴力的なのか、と批判を向けられることも多いが、
そ…

>>続きを読む
YukiJ

YukiJの感想・評価

5.0

曲は何度も聞いたことが有ったけど、失礼ながら名前すら知りませんでした。アーティストの中には、溢れるほどの才能を持ちながら、人生がグチャグチャになってしまう方が少なくないのですが、このドキュメンタリー…

>>続きを読む
minayo

minayoの感想・評価

5.0

音楽はすごく大好きでずっと聴いてたけど、彼女の生涯について深く知ったのは初めてだった。
彼女のその時の感情や背景を知った上で聞くメッセージ性のある歌は深く染みる。
クラシック界初の黒人女性歌手という…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品