ニーナ・シモン 魂の歌に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ニーナ・シモン 魂の歌」に投稿された感想・評価

ナユRA

ナユRAの感想・評価

4.3

はじめて、ニーナシモン聴いた。
魂が震えて泣いていた。
怒りながら〝かなしいさみしい〟って歌ってるようで、聴いてると心がぐしゃぐしゃになる。

だから、ひかれる。
こころにしみる。

ニーナシモンを…

>>続きを読む
メル

メルの感想・評価

4.3

ニーナ・シモンを知ったのはBBCの「SHALOCK」でちょっと流れた♪Sinnerman♪から。
独特の力強い歌声とその歌い方、メロディーラインに一瞬で魅了された。

1950年代にジュリアード音楽…

>>続きを読む
eiganoTOKO

eiganoTOKOの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ニーナシモン好きでよかった、って心から思える。リスペクト。

なぜ、ニーナ・シモンが精神不安定になったか。自由がなかったから。旦那に殴られてたから。白人至上主義の国で人種差別をされていたから。資本主…

>>続きを読む
Hana

Hanaの感想・評価

4.6

音楽の女王。彼女の音楽性と声は一度聞いたら忘れられない。

‘To me, America society is nothing but a cancer’アメリカ社会はガンそのもの。 ‘US is…

>>続きを読む
たなか

たなかの感想・評価

5.0

ずっと好きだったニーナシモンについてあまり詳しいことは知らずに今までいて、いつだかかにドキュメントをネットフリックスで放映との報を知り悔しい思いをしていたのですが、やっと観れました

約2時間のドキ…

>>続きを読む

とてもインパクトの強いドキュメンタリーだった。ニーナ・シモンの記録としてだけでなく、今現在に繋がるメッセージとして。
50s、60s当時のアメリカにおいて、黒人シンガーあるいは活動家としての彼女の立…

>>続きを読む
It's an artist's duty to reflect the times in which we live.
西島衛

西島衛の感想・評価

4.1
めちゃくちゃな才能の音楽と、めちゃくちゃな時代と戦った人生、こんな人間になれたらと少し思ったりしたけど、そんな地獄は嫌だなと思いなおす。
尊敬してます。
かずろ

かずろの感想・評価

4.2
若い時も、歳を重ねてからも、歌っている時のニーナの顔が好き。
prisky

priskyの感想・評価

4.5

わたしがもっとも敬愛するシンガーのひとり、ニナ・シモン。彼女の歌に込められた激しい怒り。公民権運動の先頭に立っていたことから、黒人差別に対しての怒りだと思っていた。でも、もっとさまざまな怒りがあった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品