アルタード・ステーツ/未知への挑戦に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「アルタード・ステーツ/未知への挑戦」に投稿された感想・評価

RIO

RIOの感想・評価

4.2

ありきたりな人間の原点回帰ではなくて
斬新な映像が面白い!大迫力で迫ってくる

宗教的な幻覚に興味がある生理学者のエディは
細胞の分子には過去の記憶が潜んでいる
アイソレーションタンクに入って
その…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.5

怪作

地位も名誉もある科学者の主人公が平凡過ぎる日常に対して不安を感じ、その心の渇きを真理の探究で埋めようとする。
真理とは起源で、全ての根源を極限まで突き詰めると生命の起源に行き着き、その先は虚…

>>続きを読む
Nao

Naoの感想・評価

4.5
変性意識の研究が暴走して幻覚が現実に関与していく。内的宇宙とアイソレーションタンク。『2001年宇宙の旅』を想起させる進化論の系譜。サイケトリップ描写が素晴らしい。
kirio

kirioの感想・評価

5.0

人類を革命する真理・トリップによる脅威の頭脳改革

原住民に伝わる幻覚剤によって、精神の未知なる領域へと誘う心理実験
それは原罪を背負う以前の原始的で無垢な生命の姿だった

なんと言ってもトリップ映…

>>続きを読む
vinny

vinnyの感想・評価

4.2
気づいた時にはもう遅い、過度な探究心はやがて毒になり得る。
真理?それは普遍的な愛だよ!と教えてくれました。
monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0
真理を求めた先の無からのLOVE&PEACEで、とってもサイケデリック体験。夢にみそうな今みたらチープさもあるけどそれもまたいい感じ。
otom

otomの感想・評価

5.0

感覚遮断タンクと幻覚剤の素敵な出会いって事で、実際のモデルがあるらしい。深淵を覗いた先に見たものは愛だよ、愛(ドカーン!)ってピースフルなラストは嫌いじゃない。で、ずっと眺めていたい気合いの入りまく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ビジュアルニカンパイ。
初っ端の図と地が交錯する
『ALTERED STATES』。
言語表現できないトリップシーンは
監督の思考の追体験ができそうだ。
ガルマッゾのような造形がたまらん。
神と勘違…

>>続きを読む
ibuki

ibukiの感想・評価

4.5

考えずに観ればいいものの中々考えさせられた、笑

2001年宇宙の旅が絶対的すぎて物理的な男女関係を無視して愛が真理ってどうなんやろってずっと思ってたけど、結局それが無いと人間はエディみたいに文明人…

>>続きを読む

オカルト知識が深まるごと良さがわかってくる(ような気がする)良作。ジョン・C・リリーが行った感覚遮断実験を題材にケン・ラッセルが撮ったオカルトSF映画。
内部視覚のような模様の閃光、深層心理の世界、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事