レディ・バードに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

サクラメントの美しい自然を舞台にカトリックの厳しい高校、厳格な母親に反発しながらもNYの大学への進学を夢見る思春期の女子高生の物語。

退屈に感じる田舎町やうるさい母親も離れてみればその有り難みが分…

>>続きを読む
hokuto

hokutoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

268 12月6本目
レディ・バード[4.0]
LADY BIRD(2016)/94分/Netflix/吹替
監督:グレタ・ガーウィグ

【感想】
田舎な地元が嫌いでニューヨーク進学を夢見る厨二病こ…

>>続きを読む

レイティング:PG-12

若気の至り系映画。

友情とか恋愛とか親子関係とかとか、10代の悩み要素がたくさん出てくる。
ダニーのシーンが1番泣けた。
車のシーンすこ。

ティモシーが顔しか取り柄が…

>>続きを読む
CU

CUの感想・評価

4.3

主人公はカリフォルニア州北部の地方都市・サクラメントに住む高校3年生のレディ・バード。映画では彼女の高校生活から大学進学のために故郷を離れるところまでが描かれる。

レディ・バードの生活は、ごく普通…

>>続きを読む
Hope3000

Hope3000の感想・評価

4.5

学校生活や青春、友人・家族間との問題など、嘘をついたり何かと問題を起こしてしまう思春期真っ只中の少女の日常。


ー自分には思春期はあまりないと思っていたけど、気付かないうちに親に反抗的な態度を取っ…

>>続きを読む
musemuse

musemuseの感想・評価

3.6

映画見始めて3分で主演の子が好きになりました。なんかボーイッシュで独特な魅力を持ってる。

高校生の青春、それを取り巻く家庭、ありふれた日常を描いているんだけど、その描写の仕方・リズム感がとても心地…

>>続きを読む
Arbuth

Arbuthの感想・評価

4.1

いやー良かったー…やっぱりA24は当たりが多いな。

進学を機に故郷の田舎町を飛び出したい女子高生のクリスティン。自分で自分に“レディ・バード”ってニックネームを付けちゃう、ちょっと変わった女の子。…

>>続きを読む
Sanald

Sanaldの感想・評価

4.2

自分の高校生時代と比較して
「あったあった!」と共感できる点がある一方、
驚くこともあったりして、最後まで飽きずに見れる内容だった。

まず、アメリカの高校生は本当に進んでるなぁと。悪い言い方をすれ…

>>続きを読む

 青春と成長の物語。シアーシャ・ローナンは『メアリーとエリザベス 二人の女王』から入ったので、重厚な役者かと思ったが、なんのなんの。
 17歳をいきいきと演じている。
 カトリック系のハイスクールで…

>>続きを読む
Kento

Kentoの感想・評価

4.3

初シアーシャ・ローナンでした

等身大のティーン女子を上手く演じていて良かった!

あのお顔でfu◯kやらki◯lやら◯◯◯◯やら
色々な暴言が出てくるのは面白かったです(笑)

恋に友情、進路に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事