ダンケルクの作品情報・感想・評価・動画配信

ダンケルク2017年製作の映画)

Dunkirk

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:106分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • IMAXでの迫力ある臨場感が圧巻
  • 音楽が緊張感を煽り、映像や構図の素晴らしさを感じる
  • 戦争の恐怖をリアルに描写し、敵国の顔や人物像が出てこないことが恐ろしい
  • トム・ハーディがカッコよく、イケメン俳優が多い
  • 終わり方が現実味があり、戦争の意味や美しさについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダンケルク』に投稿された感想・評価

【ダンケルク】
ダンケルクの大撤退を立ち位置の違う英国陸海空軍の立場から淡々と描く。
登場人物の内面や感情を排することで戦争映画としてのカタルシスが少ないし、映画的にも地味なんだけどダンケルクの大撤…

>>続きを読む
かもめ

かもめの感想・評価

5.0

クリストファー・ノーラン監督はすごい。これに限る。
2017年たぶん最大にハマりました。大阪エキスポシティに行くくらいには。

臨場感が半端ないんです。レンタルもすでにしているのでぜひ観ていただきた…

>>続きを読む
える

えるの感想・評価

3.7

敵の姿や国名は出てこない。
兵士のセリフもほとんどなし。
最初の陸海空の時間軸の表記だけが説明の全て。
ダンケルクの作戦を知らないと何がなんだかでしょう。
テーマは「生き抜くこと」
他に何を失っても…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

3.4

まったく前知識なく観に行きました。
それもあり、個人的には乗り切れなかった感あり。

鑑賞前に少しだけでも史実を調べることをおススメします。

ナレーションもセリフすらほんんどない。ひたすら映像…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.0

【エースコンバット好きはIMAXど真ん中必須案件】
ノーラン×ホイテマ×ジマーが本気で観客を殺しに来た!なので、106分。3時間あったら人が死んでいただろう。


本作は「ハクソーリッジ」の前半…

>>続きを読む
Ri10

Ri10の感想・評価

3.5
チャーチルからのダンケルク
会議室も現場も大事
壮大なスケールで描かれる戦争映画だけど予備知識無いと分かりにくいかも。セリフじゃなくて映像で語ってる。それでも分かりやすい描写になってるんだけど頭使わないと観れない感じ。音楽が良かった。

事前知識がないせいかほぼ退屈は2時間弱だった。人の感情や変化を見られる映画ではなく、脱出モノっぽい映画のつくり。

それとは関係なくノーランの映画って観るとだいたい息苦しくなって頭ガンガンして具合悪…

>>続きを読む
みかん

みかんの感想・評価

3.5
陸、海、空の3つの視点で話が進みそれぞれ違う緊迫感があって面白かった
戦争映画は内容が難しいのが多いけどこの作品は分かりやすい内容で淡々と進むからノーラン監督にしては見やすかった

あなたにおすすめの記事