美しい星に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「美しい星」に投稿された感想・評価

夏

夏の感想・評価

3.6
原作は三島由紀夫なんですねー
独特の世界観で面白かったです
スターシードですね
リリー・フランキーさんのポーズ、ウケました🤣
sobrii

sobriiの感想・評価

3.5

2023.3.27 鑑賞

先月、小説読了したばかり。
すごく良かったので映画も気になってた!

原作と設定がちがうのと現代風にストーリーもアレンジされているけど面白かった!

個人的には合格!!

>>続きを読む

吉田大八監督作品にハマって見た。

たぶんこの物語の中では
ぜんぶ本当で本物なんだろうな。

現実に退屈していて、
やり場のないやる気と、
過去の誰かに与えられた目標に向かって当時いい成績を残せたり…

>>続きを読む

原作は三島由起夫による同名タイトル小説。1962年の発表当時、純文学の世界にSFを持ち込んだとして賛否両論が巻きおこったらしいのだが、三島の目論見どおりマスゴミの脚光を浴びたことは間違いないようだ。…

>>続きを読む
shuki

shukiの感想・評価

3.5

言うほど悪くない。音楽が仰々し過ぎると思うが。
音楽が画面より壮大だと画面は逆にチープ化する。画面の弱さを補強しようとするが故の行動で逆効果になる落とし穴。

どこにカメラを置くかは良いんだけど、ど…

>>続きを読む
63

63の感想・評価

3.7

『美しい星』大杉家の4人が各々ある遭遇を切っ掛けに覚醒する。父は温暖化に警鐘を鳴らし、母は美しい水を推奨し、息子は政治の道を志し、娘は金星の子を宿す。火星ポーズと金星ダンスがシュールに炸裂するが、映…

>>続きを読む
isseinode

isseinodeの感想・評価

3.8
覚醒後の橋本愛えぐい。桐島部活やめるってよの監督と知って納得のユーモア。
miwka

miwkaの感想・評価

3.6

吉田大八監督の作品は好きでよく観ていたが、「美しい星」は、つい劇場で見逃してしまった作品。

三島由紀夫原作と身構えていたが、思いがけないほど、現実社会に根を下ろしたエンタメ作品だった。
笑えるとこ…

>>続きを読む

だいぶコメディ色強め。設定を少し変えて2時間尺にうまくまとめてきた感じ。これはこれで面白かった。橋本愛が美しすぎる!

原作は「異色のSF小説」として紹介されがちですが、人類の功罪に痛烈な三島節でメ…

>>続きを読む

三島由紀夫原作ということで鑑賞。三島由紀夫は宇宙人小説も書いていたとは。これはリリー・フランキーと橋本愛の変テコな動きが目につく奇怪な宇宙人モノで正直わけわからない。コメディと捉えればいいのか、でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事