その女諜報員 アレックスに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「その女諜報員 アレックス」に投稿された感想・評価

シリーズ化を狙ったんだろうか、、、

良くも悪くも良くある女CIAもの。
最初の銀行強盗シーンは良かったんだけどな。かっこよかった。

特別すごいシーンもなく高めのテンションで進んでいくので寝ちゃう…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

序盤★1.5 中盤★1 終盤★1

オルガを見てると高田秋ちゃんを想ひ出す♪😍
その逆も然り。

オープニング・クレジットの映像と音はなかなかクールやとは思ったけど、
そこから緊張感のあるシーンでの…

>>続きを読む
NENE

NENEの感想・評価

2.0

オルガ・キュリレンコが強くて美しいだけの映画。
登場する人物ほぼ全員詰めが甘く、これがプロの殺し屋…?と首をかしげたくなるシチュエーションばかり。
スパイ映画によくあるトリックや騙し合いも今ひとつ。…

>>続きを読む
アレックスがアホ過ぎてイラつく。
何で殺し屋と格闘中にトドメも刺さずに隙を見せるかな。しかも何度も何度も。
アホ過ぎる。

殺し屋集団も脳ミソすっからかんだ。
リカ

リカの感想・評価

2.0
ドジが多い
スパイ映画に求めるスカッと感がない
バックグラウンドがわからないから感情移入できない
Satsu

Satsuの感想・評価

2.0
ボンドガール出てるんで観てもーた
後に出演した「ロープ」は良かった
悪人同士で宝を取り合うストーリーかな?。

冒頭の強盗から「?」が頭の中を駆け回るインパクトに集中力が途切れました。

作品自体はテンポも良くアクション多めでしたが…何かが足りない不完全燃焼でした。
5000

5000の感想・評価

1.9

オルガを観るだけの映画

一流とはいえないスパイ、殺し屋たちがドジりながらワイワイやってる(笑)
「術もなくべしゃりやがって」としか思えん。イーストウッドの弟子とのことだが、彼からはねちっこい拷問趣味だけを引き継いでいる。
キュリレンコ観たさに笑
強いんだか弱いんだかさじ加減?バランス?がしっくりこないな(-_-;)
モーガンフリーマンってセクハラ疑惑以来使いづらくなっちゃったのかなあ?こんな役じゃもったいないよね!

あなたにおすすめの記事