T

ラスト・オブ・モヒカンのTのレビュー・感想・評価

ラスト・オブ・モヒカン(1992年製作の映画)
3.4
何か色々カットされてないか?Wikipedia英語版のキャスト欄を見ると、フランス側はルイ=ジョゼフ・ド・モンカルム侯爵(将軍)役以外にも俳優の名前が出ていたが、本篇ではそれらしい人を見かけなかった。
英国軍に出兵した友人の妻子が殺されて家に放火された件について、友人に話さないのかと思った。
巷に出回っている動画には、戦闘シーンでヘイワード少佐が指揮を取る戦列歩兵的な銃撃シーンがあったのに2度見したがやっぱり本篇に無かった。
ヘイワード少佐を「ホークアイに嫉妬して彼に濡れ衣を着せた器の小さい男」と書いた感想を見かけたが、そんなシーンはどこにも無い。原作ではそういう事になっているのか?私は彼は軍則に忠実なだけで、嫌な奴とは思わなかった。それどころかジャングルのような場所で生きるには適さないが、ロンドンで暮らす分には将校で紳士的だし、これ程良い結婚相手もいないだろうと思った。
他の人の感想にはアリスとウンカスの恋の描写があるとのことだが、アリスの出番自体が少なく、「匂わせ」はあるものの、はっきりとした恋愛話は無かった。何故ヨロヨロと滝に近づいたり、自殺したのか本篇ではハッキリと描かれていないので色々よく分からない。
コーラは命の恩人であるホークアイの死刑撤回を父のマンロー大佐に訴えた際、食って掛かっていたが、一軍人だったら処罰される所だ。「大佐の家族」で「女性」だから咎められないのをいいことに言いたい放題・・
誰かの感想に「自立した女性」とあったがどこが?と思った。
もう少し将軍である父の立場を理解したものの言い方をしていれば違う印象を持てただろうが。ホークアイとの恋愛に感動した人がいるようだがそれも良く分からなかった。
T

T