毒薬/我慢ならない女に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『毒薬/我慢ならない女』に投稿された感想・評価

PaleFruit

PaleFruitの感想・評価

4.4
アホすぎる!ラストが最高な映画はそれだけでいい映画として自分に残る
遊

遊の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画を待っていた、観てみたかった 憎くて憎くてたまらない妻を用意周到に殺して、反省なんてまったくせずに裁判では司法を煽りに煽りまくって、結果無罪を勝ち取って村のみんなに華々しく迎えられて大ハ…

>>続きを読む
IMAO

IMAOの感想・評価

4.5

サッシャ・ギドリはほとんど観ていなかったが、コレは傑作!さすが当時舞台俳優&演出家、そして映画監督としてトリュフォーなどからも尊敬されていた傑物だと思いました。

ある夫婦がいる。30年連れ添ってい…

>>続きを読む
TenKasS

TenKasSの感想・評価

5.0

ブラック通り越してるユーモア。ラストにかけてぶっ飛びすぎ。綾小路きみまろの漫談みたいな話の映画。
裁判に突入してからのドライブ感半端ない。本当に俳優の動作と音楽をマッチさせたり、段々早くなるクロスカ…

>>続きを読む
cyph

cyphの感想・評価

3.6

満面笑顔の肩車ガッツポーズにF i Nの文字が重なるラストでよかったね〜!!!となった 怪物みたいな人物を怪物みたいな俳優にやらせたらそら面白いですわね 人を殺すと頭がよくなるそう 弁護士の困り顔が…

>>続きを読む
Mypage

Mypageの感想・評価

-
うーんこれはギトリのなかではそんなにだな。
すごいことに気づきました。殺人をすると頭が良くなるんです。こんなに喋れたことはない。
みたいなところがまさにギトリジョークって感じ。

このレビューはネタバレを含みます

キツめの皮肉でミソジニーに引いてしまう部分もあったけど面白かった
2023.8.7@下高井戸シネマ
《ハッピーエンドの彼方へ》
トークショー:坂本安美
神

神の感想・評価

4.5
特集 ヌーヴェルヴァーグ前夜

人死んでるのにラストは謎の多幸感。裁判なんだった??近所の子ども含めて出てくる人たち全員最高だった。
記録
サッシャ・ギトリ特集にて
冒頭、監督から直々に熱い賛辞を贈られるミシェル・シモンの名演。
あまりにも明るい唐突なラストは吹き出さずにはいられなかった。皮肉すぎる笑

あなたにおすすめの記事