日本人の勲章に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『日本人の勲章』に投稿された感想・評価

NEZUMI

NEZUMIの感想・評価

3.0
鑑賞記録

タイトルがストレートすぎる
作品は好みじゃない
悪くはないけどね
まぅ

まぅの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こうした差別の問題やテーマに取り組むことは難しいですが、作品として世界に届けることができたのは素晴らしいことだと思います。
私個人が特に印象的だったのは、彼らがKomoko をどのように描いたかと…

>>続きを読む
chaooon

chaooonの感想・評価

3.4

アマプラ100円セールで鑑賞✨

『OK牧場の決斗』等の決闘三部作や『大脱走』で有名なジョン・スタージェス監督が描く異色西部劇🤠

第二次世界大戦後のカルフォルニアの田舎町、自分の命を救い戦死した日…

>>続きを読む
すずす

すずすの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

スペンサー・トレイシー主演の名作サスペンス。制作は55年で、67年の『夜の大捜査線』に先駆けた田舎町での孤高の捜査。

悪役俳優たち、リー・マーヴィン、アーネスト・ボーグナイン、ロバート・ライアンな…

>>続きを読む
あぺ

あぺの感想・評価

3.0
色々と画期的だったみたいだけど、イマイチピンと来なかったな。
死ぬまでに観たい映画1001本より686本目

日本人は出てこないが西部劇風の差別がはびこる人間ドラマ
邦題にしては深みもあるしエンタメでもあるから名前で損してる。
YAZ

YAZの感想・評価

3.6

スペンサー・トレイシーの観る

太平洋戦争終結直後
列車が4年に1度しか停車しない
らしい西部の田舎町に降りた男。
ある日本人を訪ねて来たが町は
招かねざる客が来たぞの空気での


大平原を走る列…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

5.0

人種差別問題が題材のソーシャルサスペンス。
・よそ者を拒絶する田舎町。
・なんのためにやってきたのかわからないよそ者。
という、西部劇でよくみられた、ふたつのフックで物語を牽引していく。
西部劇とホ…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.5
R・ライアン、E・ボーグナイン、L・マービンというボスキャラが揃い組み。重量級のボーグナインをブン投げるスペンサー・トレイシーのカッコよさといったら!


「あの高地を取れ」のドア・シャーリーが1955年に製作した異色西部劇

西部の片田舎ブラック・ロックに、4年ぶりで特急列車が止まった。降客は左手のない男ジョン・マクリーディ。彼はこの奥のアドビ・フ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事