羊と鋼の森に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「羊と鋼の森」に投稿された感想・評価

ai

aiの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作は読んでいません。
主人公はほとんどピアノに触れたこともないのに調律師になることが可能なのか、まず不思議に思ってしまいました。
また、演奏者のある程度の要望に沿うのはわかりますが、音色はピアニス…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

2.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12713997502.html
見てる間なんかセンスないなと感じた作品。話も塵で。自分の時間を奪われてしまったのが悲しい。とほほ泣。
自分に合わなかった監督の作品は見ないようにしていくことが大事だね・・・。
hedgehog

hedgehogの感想・評価

1.0
不必要な演出が興醒めで
あった。
基本的に本屋大賞は
好きでは無い。
原作にあるのか未読なので
分からないが“ピアノを
食べて生きて行く”の
台詞に、ここでも興醒め
であった。
三浦友和は良い。
タイトル謎だったけど理解した。
いい意味でも悪い意味でも眠たくなる映画。
ピアノを聴く機会がなくなってしまったので久しぶりに聴けた。
ほんわか静かな映画〜朝からでも観れちゃう感じ。
三浦友和がやっぱりいいよな。
焦らずこつこつと。堂々とする。
もも

ももの感想・評価

2.0


う〜ん、
今の私にはちょっぴり退屈に感じてしまいました(^^💦
でも、
のんびりただただ映画に浸りたくてぼんやりしたいときにはいいかな〜という作品でした。なんというか、生活を邪魔してこないというか…

>>続きを読む
imgreat

imgreatの感想・評価

2.0

物語はやや退屈。
映像もさほど美しいとは言えず、特別斬新なカットもなく…。
全体的に意図の不明な逆光気味が多かった。

調律師としての成長過程が見所なんだけど、上白石姉妹&一言もセリフがない森永悠希…

>>続きを読む
るん

るんの感想・評価

1.4
これは小説だから面白いというジャンルなので映画だとちょっと薄っぺらか感じた
上白石姉妹が出ていて、やっと二人の区別が出来るようになった。
>|

あなたにおすすめの記事