羊と鋼の森に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『羊と鋼の森』に投稿された感想・評価

鮫

鮫の感想・評価

-
5年前くらいに見た映画。ほんと不快になる場面が一つもなくて愛や思いやりに溢れた素敵な映画
yoshi

yoshiの感想・評価

2.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12713997502.html
Mischa

Mischaの感想・評価

3.2
過去鑑賞
原作読んで、劇場でも見た!
調律師の少年の成長物語で

ゆっくり成長していく様子を、静かでゆったりした空気で描いています

北海道の自然が映ると癒されます⛄
Hinata

Hinataの感想・評価

5.0
素晴らしかったですが、原作を先に読んでしまってその素晴らしさには勝らず!
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0
原作を大切にしている。
何よりも久石譲さんの音楽とマッチしていて、最後は鳥肌が立った
原作の繊細で美しい世界観や音色を忠実に再現していて、その点でも素晴らしかった。
信繁

信繁の感想・評価

3.2

抒情詩的な作品
調律師
全く未知過ぎてこの映画の世界観をすんなり受け入れるとこんなにも仕事があるのだと
それと沢山の専門職の方がいるのだと先ずそこに驚いた
三浦友和
こちらの映画を先に観ていたら逆に…

>>続きを読む
くるみ

くるみの感想・評価

3.7
静かで優しい雰囲気をよく出せたと思う。
小説原作ではピアノの音色を感じられなかったけど、映画で音楽を感じられて良かった。
ゆ

ゆの感想・評価

3.7
原作→映画レンタル視聴。
南のシーンを詳しくみせてくれたのがよかった。思わず泣いてしまった。
上上

上上の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ピアノ🎹の音色が凛としていて、終始心に響きます。

あと、2人出てたら上白石のどちらがどちらかわからなくなりますが、2人並んで連弾してるシーンなんて、何だかお得感があって多幸感に溢れてました。

このレビューはネタバレを含みます

終盤まではゆったり…
どうなるのかなと思って見守る。

ひとつのピアノでも
二人の人が弾く場合
求めるものが違うと
どう調律したら良いのか…

コンサートホールの場合は?
その都度弾く人に合わせつつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事