ジョシュア: 大国に抗った少年に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ジョシュア: 大国に抗った少年』に投稿された感想・評価

tamae

tamaeの感想・評価

4.2

2017年に制作されたドキュメンタリーだが現在も続く問題。
信念を持ち、自分の言葉で語り、大きすぎる香港/中国政府と戦う活動家ジョシュア・ウォン。
政治や社会問題に「自分たちが声をあげたところで何も…

>>続きを読む
GK

GKの感想・評価

4.0

「棒に振った青春時代に乾杯」
この一言に集約されている。


2019年、ベトナムに香港経由(1泊)で入ろうとして、香港のデモが激しくなっていたため断念したことがあった。

その時香港に興味を持ち読…

>>続きを読む
miyade

miyadeの感想・評価

-

この問題の深刻さに気付いたのは、2019年ニュージーランドの首都オークランドで勤務中に、大通りで突如デモが行われた時だった。

関心がなくても、何かが起こっていると多くの人に気付かせる事が出来るのが…

>>続きを読む
まる子

まる子の感想・評価

4.0
多分今の日本人が同じ状況にたたされたときにこんなに忍耐力と団結力で行動することは果たしてできるのか。自分たちの未来は自分たちで変えるということを目の当たりににさせられた。
NatsMiz

NatsMizの感想・評価

4.2
尊すぎる。
てか逮捕後どうなってるんか情報がなさすぎて心配すぎる。
なんでこんなことが普通にまかり通ってるや…

2021/5/22
ジョシュアは24歳。コロナ禍での活動で実刑を受けて服役中。
そして刑期は不当に伸びていく。
自由と権利に責任を持ってたたかう彼らを誰が責められようか。次の世代を思いたたかう彼ら…

>>続きを読む
smd

smdの感想・評価

3.5
何度か授業で触れたことのある香港問題。
強い意志を持ち人々を動かす彼の力はやはりすごいなぁと感じた。
香港の政治的な問題について知りたい人におすすめできる映画。
Hiro

Hiroの感想・評価

-

「ジョシュア 大国に抗った少年」
彼は世界を変えようとしたわけでも、国を変えようとしたわけでもない。ただ「香港人でありたい」と主張しただけだった。

まさか彼が10代の頃から活動していたとは知らず、…

>>続きを読む
ポチ

ポチの感想・評価

4.5

香港はイギリス領だった……中国に返還されたとしても考え方までは変えるつもりはないっ!!(´Д`)💦
徐々に中国のやり方に染めていこうとする政治の流れを止めるべく、少年達が立ち上がった!!自分達と未来…

>>続きを読む
かとー

かとーの感想・評価

4.6

ずっと気になっていた出来事についてのドキュメンタリー映画。

当時、自分達と同世代の隣国の若者が声を挙げ闘っている姿を見て、かなり心動かされた。

自分の生まれた国の歴史や政治に対して、自分は彼らほ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事