終わった人に投稿された感想・評価 - 55ページ目

『終わった人』に投稿された感想・評価

東大を出て大手の銀行に就職して退職を迎える。それからの人生を面白く映画にしている。
退職しても何もすることがない廃人のような毎日。再就職するにもエリートの経歴が邪魔して逆に就職先がない。現実かも。

>>続きを読む
カズ

カズの感想・評価

2.8
43作品目

中々痛い老人だけど
少し考えさせられる
映画だな~~
と言ってももうすぐ
俺も仲間入り

見て来ました。クスッと笑えるところもあり中田監督がコメディ初の割には良かったと思います。内容的にはまだ自分にも縁遠く今の世の中的には60才定年は何かひと昔前に感じがします。今は働き方改革や少子化が進…

>>続きを読む

初日舞台挨拶上映
https://ameblo.jp/moritahajime/entry-12382449572.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=45468716…

>>続きを読む

久里【今やめたら、やってきた10年が、無駄になる】

壮介【10年で済む。諦めないと一生が無駄になる。やめさせるのも愛情だよ】

この言葉、卒婚を決意した【壮介】と【千草】にかぶって聞こえる。
【千…

>>続きを読む
sally

sallyの感想・評価

3.5

実は、本作品、まだエンディングロールもない去年の12月に見せて頂きました。

まず、私的な年齢の人は、本作品のような内容はこれから経験する事なので、何とも共感な気持ちも持ちながら見ました。

まずは…

>>続きを読む
kengow

kengowの感想・評価

2.0
舞台挨拶でのトモロヲのコメント「終わった人、リングの監督、これはホラー映画だな」が秀逸だった。原作の内館さんが舞台挨拶に登壇していて、映画にも出演していた。女優デビューを連発していた。

平成30年(2018年)6月10日(日)
於:109シネマズ広島
評価:③
*「家族はつらいよ」のようなリズム感もなく、これはこれでいいのかもしれないけど、淡々とストーリーが流れていき、少し物足り…

>>続きを読む
みえぶ

みえぶの感想・評価

3.0

BS10スターチャンネル特別試写会
スペースFS汐留にて

内館牧子さんの原作がかなり話題でしたし、ホラーの中田監督の初めてのコメディということ、また、俳優陣も好きな方々、ということで、興味を持ち…

>>続きを読む
koron

koronの感想・評価

3.5

定年を迎える瞬間、慣れない無職の時間の過ごし方、再起をかけた決意、どの場面もうなずけることだらけ。自分はこうならないようにと気付かされたような作品。
冒頭「定年は生前葬だ」で心をつかまれてからは舘ひ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事