6日間に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『6日間』に投稿された感想・評価

1980年の駐英イラン大使館占拠事件を描いた作品。
実話ベースのためか冒頭以降終盤に入るまで展開が少なくかなりグダつく。
また、犯人・交渉人・SAS隊員の3視点で進んでいくのだが、それぞれをフラット…

>>続きを読む
hana

hanaの感想・評価

2.7

ロンドンのイラン大使館で、テロリストによる人質立てこもり事件が発生、解決の為、警察とSASの緊張の6日間を描く。

あくまでも交渉により解決しようとする警察と突入による解決の準備をするSASの対比が…

>>続きを読む
Netflix
2021.06.14

実話に割と忠実なんだろうけど、膠着状態が長くて盛り上がらなかった。

ストーリーとは関係ないんだけど、Netflixで見ていて字幕のタイミングがかなり遅かった。短いセリフだと言い終わった頃に字幕がで…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

3.3
実話を元にした、テロ映画(らしい)

なんか大味。冗長。
もう少し部分的に描きたいところにフォーカスしたら良かったのになぁ、と思った。

特に見てほしい、というほどの映画ではないです😅
政治、報道、テロリスト、警察、軍部、現場の特殊部隊の駆け引きや心理描写が描かれている。
何でかわからんが緊迫感があんまりなくてヒヤヒヤできなかった

サッチャー政権下のイギリスのイラン大使館にテロリストが乱入し、6日間にわたるイギリスとテロリストの交渉が始まる。

アクション映画と思ってみたら、ガッツリテロリストと心理戦の交渉を描いた作品でした。…

>>続きを読む
wasp松

wasp松の感想・評価

3.5

なかなか緊迫感あったけど
テロリストが交渉出来ると
信じ過ぎ、実話ベースだから
当時はまたそういったこ
感じだったのかな?

警察の交渉と最後の
電話の葛藤

SASの作成の変更に次ぐ変更
に対応。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事