きらきら眼鏡に投稿された感想・評価 - 17ページ目

『きらきら眼鏡』に投稿された感想・評価

こやま

こやまの感想・評価

3.0

船橋市民だから、という理由でなんとなく鑑賞。
わかってたことだけど、あまり明るい話ではない。テーマが重い。
セリフの間が長いのも気になった。もちろんわざとそういう演出しているんだろうけど、観ていてち…

>>続きを読む
何故、声の通らない俳優を起用したのか。
あー疲れた_( _︶⌓︶ )_
saya

sayaの感想・評価

3.3

映画『きらきら眼鏡』。

改めて新たな人との出会いや関わり合いから、人生は動いていくのだなあと感じた作品。何気ない日常の景色にちょっとだけ変化が出てくるなあとも。

そして、池脇千鶴と安藤政信が同じ…

>>続きを読む

船橋に住んでいるのでこれは観なきゃ!
と思い観てきました!

まずびっくりしたのは
水色のポロシャツ着たスタッフ?
の方の多さ!

スゲ〜盛り上がってんだなぁって感じました(^^)

いざスクリーン…

>>続きを読む

船橋市をふんだんに使っていて馴染みのある場所やワードが出てきてかなりの親近感が湧いた。
それはさておき、内容はというと終始退屈。過去にいつまでも囚われて現実を退屈に生きるパッとしない主人公に終始イラ…

>>続きを読む

地元船橋は先行上映でしたので早速の鑑賞をしてきました。
舞台挨拶に監督の犬童一利さん
エンディング曲担当の西村由紀江さん
PR大使のふなっしーがそれぞれ作品への想いや見所を紹介してくださいました。

>>続きを読む
Mari

Mariの感想・評価

2.9

先行上映しているららぽーと船橋で観てきました。
船橋発の映画でしたので楽しみにしてました。
原作未読。

東葉高速鉄道で働く主人公と、日の出の産廃業者で働くヒロインの決して甘くない人生を観ることがで…

>>続きを読む
jijiko

jijikoの感想・評価

3.6

原作は読んでいなかったけれど。。

キラキラ眼鏡。私は心からでたものならいいけど、メガネをかけてそう見ようとするのは、ちょいと無理がある。。

あと、なんとなくストーリーがちぐはぐと繋がらないところ…

>>続きを読む

☆☆☆★★★

船橋発全国行き作品を船橋先行上映にて。

原作は未読。

観ている間中、何故だか先週に観た『寝ても覚めても』の事を考えていた。

『寝ても…』は、ヒロインの行動に賛否両論でしたが。瓜…

>>続きを読む

大切な人を亡くしたら、思い出や哀しみを忘れずにいられるのか?
観ている間、ずっと問われていましたが
答えなんてないと思うんですよ!

その瞬間が
自分にとってどれだけポジティブに歩けるか?
きらきら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事