パンとバスと2度目のハツコイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「パンとバスと2度目のハツコイ」に投稿された感想・評価

SE7EN

SE7ENの感想・評価

3.5

ようやく観れた。
深川麻衣は初主演ながら、恋愛下手の拗らせ女子をよく演じていた。
初恋や片思いって美化されがちってのすごく共感。付き合ってみないと嫌いになる理由がない。
だから、元恋人とかよりも、片…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

"好きになられたら引いちゃう。お願い、だから好きにならないで"

これは主人公のフミが、再開した初恋の相手タモツに向けた言葉。これだけで一筋縄じゃいかない、今泉作品だなあって感じ。

フミはつい最近…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

4.0

大切な台詞はしゃべらせてはいるが、説明的ではなくて心の核心をついている。
主人公は3人だと私は思うんですが、特に女性2人が素敵な言葉を言います。
他のレビューで詳しく書かれているから割愛しますが、か…

>>続きを読む
2024-52
志田さんかわいい
でもペンキ屋さんじゃないんだから顔に絵の具つかないって
おと

おとの感想・評価

3.8

今泉監督の作品は好きなものが多いけれど、この映画は好きになれなかった。

空気感や表に出さないでいる感情を見ている側に感じさせる力が強い作品を作る監督だと思っているのだけど、セリフで全てを語り尽くし…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

パン屋。フランスパンに罪はない。「それは正しいけど、正しいだけだよ」。緑内障と目薬。バス推しの理由が気になるし知りたい。絵。幼馴染。歯磨きも洗顔もせず眠るのは真似できない。洗濯機。孤独に関する本。パ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

バスの洗車風景も、洗車されてるバスの中から見える景色も初めて見た。
バス停の隣でパンを食べながらバスの洗車を見てる画はほわほわしてて好き。

高原で本音を叫び合うまで感情を爆発させたり二人の気持ちを…

>>続きを読む
Gyoza

Gyozaの感想・評価

3.1
2024-No.15

今泉力哉監督の作品は結構観たが、これはなんか弱い。

山下健二郎の役のキャスティング次第では少しだけ、よくなったかも。

たもつとふみが、あまり惹かれあってるようには見えなかった。

激しい抑揚が終始なかったのがとても良かったです。

描き方によっては激しくも描けそうな内容が、淡々と過ぎていきます。

誰にでもある、思い通りにいかない日常や人生。

その一つ一つに、一々喚き立てる…

>>続きを読む
目からウロコの恋愛観
そんな風に考えたことがなかったので、生き方のひとつでもあるかな。
大室山良い場所ですよね。

あなたにおすすめの記事