ウトヤ島、7月22日の作品情報・感想・評価・動画配信

ウトヤ島、7月22日2018年製作の映画)

Utoya 22. juli

上映日:2019年03月08日

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • ワンカットで撮影されたリアルな臨場感が凄い
  • 銃声と緊迫感が常に続く
  • 実際に起きた事件を再現しているため、リアルな恐怖を感じる
  • カメラマンの奮闘が印象的
  • 事件を風化させないことの大切さが伝わる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウトヤ島、7月22日』に投稿された感想・評価

PEACEMAIN

PEACEMAINの感想・評価

4.1

👉
72分間ワンカットというかなりアホな映画。実話を元にした架空の設定。
その72分間ほぼずっと銃声が鳴りっぱなしで怖いのなんの。相手が見えないという恐怖。
分からず屋や小声で話さない奴にイライラ。…

>>続きを読む
Popcorn

Popcornの感想・評価

3.0
ドキュメンタリー風。
事実ではあるらしい。
事実に忠実な分、あんまりストーリーの面白さはなくて正直飽きたけど、最後の5分くらいめちゃ胸糞。

ワンカットリアルタイム!
2011年7月22日に実際に起きた事件の映画

劇中も犯行時間と同じ72分で行われ、そのリアルタイムを主人公カヤのウトヤ島の事件を疑似体験できる。

不謹慎ながらまるでVR…

>>続きを読む
nem

nemの感想・評価

3.2
72分間、ワンカットで臨場感が凄まじかった、実話が元にされているというのが恐ろしい
wantaro

wantaroの感想・評価

3.8

ワンカメラで追いかける系の撮り方だが、目が釘付けになる。生々しさと恐怖で、現場のストレスを感じることができる。
主人公の行動基準がよく分からないこそよく動く画面なのだが、そこは制作上「パニックのあま…

>>続きを読む
むま

むまの感想・評価

2.4
画面酔い半端ない………


あんな銃声が鳴り響く中、妹がずっとテントにいるわけなかろうが
イライラした😭
RIE

RIEの感想・評価

3.2
勉強になった

あなたにおすすめの記事