ウトヤ島、7月22日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ウトヤ島、7月22日」に投稿された感想・評価

ヨチ

ヨチの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録

だいぶ前に2回観た作品
ウトヤ島の事件は映画で知ったが、記憶があっていたら3作品観てるはず
作品的に1番好みなのは、ネトフリの作品
兄弟の目線を通して描かれている
1番リアルに刺さった

こ…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

3.0

銃乱射事件に巻き込まれ、はぐれてしまった姉妹
逃げ惑いながら妹を探す、生存者の証言を元に制作された、実話ベースの話

サスペンスやパニックというより、社会派ドラマという感じ。
画面酔いしやすい方は確…

>>続きを読む

吹き替え

2011年7月22日 金曜日

ノルウェーは2つのテロ攻撃を受けた
まずオスロの政府庁舎で車爆弾が爆発
その後 ウトヤ島で銃の乱射事件が発生しー
労働党青年部のキャンプ参加者が襲われた

>>続きを読む

Twitterで紹介されてたので観てみた。
ワンカットなのは凄い。
ウトヤ島という小さな島で起こった実際にあった銃乱射事件の映画。
主観映像で事件を追体験していくような作品なので臨場感がある。
作品…

>>続きを読む

実際に起こった72分を基にして映画作成してるらしいんだけど、主人公と一緒に72分間逃げるだけで、生き残った側のPOVだから犯人と対峙もしない
ただ遠くで銃声が鳴り響いてるのを怯えながら逃げるだけ。

>>続きを読む
teki

tekiの感想・評価

2.7
ワンカットのカメラからの視点、主観視はまるで作品の中に入り込んでいるよう。現実味のある生命の危機を疑似体験できた感じでした。
Kana

Kanaの感想・評価

2.5
ワンカットですごい。
犯人がどこにいるか全然分からなくてリアルな恐怖。
きりん

きりんの感想・評価

2.5
ワンカットすごい。けど逃げてるだけ。
実際に起きたと思うと怖い。
八

八の感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これが現実だと突きつけられたショックが大きかった

あんな状況でもああいう言葉が出てくる
人たちの気高さみたいなものを感じた

あんな状況でも人に頼ってばかりで
なぜと解いただし、答えがないと苛立つ…

>>続きを読む
Dlove

Dloveの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うわー!カヤ!どうして!責任感強そうだしリーダーシップ的なのもありそうだったからあの男の子が亡くなってたのを見た時にもう完全にバッチンなってしもたんかな
てか銃乱射しとる時に歌わすなぁ…という気持ち…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事