エマの瞳に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『エマの瞳』に投稿された感想・評価

女性が盲目であるという点を除けば、ありがちな恋愛映画話だと思ったのでさして新鮮味はなかった。それよりほんの少し手を貸すだけで目の見えない人は、こんなに助かるんだ、という事に気付かされた作品。
ヴァレ…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

3.4

#twcn

ぶっちゃけ余計なことしやがって!って感じですね。

アイツもっと不幸になればいいのに・・・。

同棲準備中の彼女がいるのに、人妻と浮気という俺たちが想像しやすいイタリア伊達男のテオ。

>>続きを読む
展開は見えてるけど、本当の愛って複雑。
いくら改心したとはいえこんな不誠実な男はまた同じことをするんじゃないかと思うのはわたしだけかな?
み

みの感想・評価

-
身体的接触によって全てをはぐらかされている気がして、いまいち合点がいかない。

冒頭、真っ暗闇の中で繰り広げられる「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」のワークショップのシーンから始まる。このシーンは、後々、あるシーンに呼応していくのだが、この黒い画面の中で、目の不自由なエマといかに…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

いつも最後の覚悟が出来ない、女好きな中年男テオと、前向きに生きる女性視覚障碍者エマとの恋。元々、共有できるものとできぬものがあるのは男女の仲の当たり前。随所、心の急展開を映像で見せる巧みな演出にグ…

>>続きを読む
YUKITALIA

YUKITALIAの感想・評価

3.6
テオの色気にやられました。

イタリア映画好きとしては
終始ニヤニヤ。
エマのこと裏切らないでね
norinori

norinoriの感想・評価

3.3
とても切ない映画でした。

エマは、仕事や日常生活では目が見えないことを感じさせないのに、両天秤にかけられた恋愛では、弱気になって、自ら尻込みしてしまいます。
yontanu

yontanuの感想・評価

3.5

ヴァレリアゴリーノもジャンニーニも年取っても素敵だなぁ
ジャンニーニの典型的な伊達男(というかプレイボーイ)も納得できる
抑揚とか盛り上がるということがない分、アスペクト比が変わる画面とか音楽で魅せ…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.3

イタリア、ローマ。仕事漬けの毎日を送り、女性と適度な距離を置いて向き合わず、典型的なプレイボーイの男は、ダイアログ・イン・ザ・ダーク(DID)のワークショップのスタッフとして働いていた盲目の女性に魅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事