エマの瞳に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『エマの瞳』に投稿された感想・評価

築浩

築浩の感想・評価

2.4

1️⃣
主人公がクズ過ぎて…。
日本のテレビドラマの様な設定ですが、イタリアの男性としては、テンプレなんですかね。

全く共感出来ず、スクリーンで観るべきかと思ってしまいました。

あそこまで行った…

>>続きを読む
かず

かずの感想・評価

2.0
登場人物誰1人として感情移入出来ない稀な作品。プレイボーイがエマのどこに惚れたのかも全く伝わらず。

ダイアローグインザダークで知り合った二人。勿論映画なので結ばれるのだけど事後にすぐ他の女性に目が行く種馬。私とは恋愛感も人生感も全く違うのでひとかけらも共感できなかった。
目の不自由な女性をかわいそ…

>>続きを読む

すれ違ったままの人間関係もあるけど、女の子の機転でテオとエマは再び巡り会う。
暗い部屋(DID体験)の中での会話が面白い。
また、エンドロールの曲はテオがエマを探す時に流れていて魅せられた。音楽の力…

>>続きを読む
はちこ

はちこの感想・評価

3.4

私たちには見えているだろうかー本当のことが。

この言葉が、引っかかり、鑑賞してきました。
きっと盲目の女性が見えない世界で見えること
そんなのがあるのだろうなって思ってました。

見終わったあとは…

>>続きを読む

理学療法士としている自立してる女性と、女性にだらしない広告代理店の男性との中年の恋の話や。
広告代理店社員の普段の仕事っぷりや、休日でもバンバン携帯に電話がくる感じは凄いリアリティあったわ。「うんう…

>>続きを読む
美しい映画。大人の恋を描いてる。40過ぎてから分かる映画。終わり方が洒落てる
MASAKIYO

MASAKIYOの感想・評価

3.0
テオがとにかく軽い、そして言葉巧みでとっさの嘘も上手い。モテる男だと思います。最後は真剣だったんだろうと思いますが、イマイチ伝わってきませんでした。残念です。
fltkin240

fltkin240の感想・評価

4.0
昔話や童話にあるような教訓めいたものがあるのかなとしばらく考えてみましたが、たぶん無い。それが伊太利亜。
リョウ

リョウの感想・評価

1.6

武蔵野館には魔法がかけられているのだろうか?
という位寝まくった!サンセットに続き2本連続で半分以上寝てしまった。
しかし後半の起きていた時間だけで述べるなら盲目女性をたぶらかしてる最低男の浮気映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事