エマの瞳に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『エマの瞳』に投稿された感想・評価

mpc

mpcの感想・評価

3.0

盲目の理学療法士女性とスケコマシ広告おっさんの恋物語

イタリアらしいといえばイタリアらしい浮気を美学とした男(笑)のお話なんだけど、流石に女を、というか盲目の女性をなめすぎだろ、、オサレなイタリア…

>>続きを読む
けろえ

けろえの感想・評価

3.1

イタリア版だめんずの恋愛模様を延々と2時間と観せられているだけなので、かなりイライラ。
で、結局何なんだよ!という感想が残りました。女性を盲目に設定したのには、何か意味があるんでしょうけど、あんまり…

>>続きを読む

私この映画見ましたよ!笑笑
去年2018年の2月ロンドンにて笑笑
ものすごく日本人からかけ離れた感覚の映画でしたし、イタリア🇮🇹映画祭で劇場内パーティの様に、ワイン瓶ごと館内に持ち飲みながら皆さん観…

>>続きを読む

悪くはないです。
目が見えないという例え的な真っ暗な画、主人公が1人ぼっちになった瞬間に極端にピントが浅くなる画、場面や主人公の心情に合わせてアスペクト比が変わる画面、全体的に淡く綺麗な画など映像は…

>>続きを読む
IkTongRyo

IkTongRyoの感想・評価

3.0

試写会で鑑賞。

盲目のエマさんは何でも見えているのですね。ステキな女性です。
一方で典型的なイタリアンプレイボーイさんは本質が何も見えておらず・・・その対比が美しい映画です。

逆に男が女性を軽く…

>>続きを読む
ntk

ntkの感想・評価

3.4

いいんだけど、何でもかんでもとりあえずキスで黙らせてうやむやにして丸くおさめるのが、もうイタリアー!という感じで、いいんだけど、、je finis, tu finis, il finit...と活用…

>>続きを読む

ダイアログ・イン・ダークは、1度行ったことがある。一筋の光もなく暗闇だ。
その場所でテオとエンマは声だけで知り合う。エンマは、盲目の女性。テオは恋人と愛人がいて、故郷の家族とは距離を置いている。
テ…

>>続きを読む

アメブロを更新しました。 『【イタリア映画祭】「Emma 彼女の見た風景」本当の優しさに触れて変わって行く男の姿は幸せそう。』https://twitter.com/yukigame/status/…

>>続きを読む
まさわ

まさわの感想・評価

2.8
監督の前作『多様な目』で視覚障害者を取材したディテールが存分に生かされたエンマの人物造形と、対するイイ年してチャラチャラした薄っぺらい男テオの釣り合いがとれてなくて、どんどん幻滅していった。
なつ

なつの感想・評価

3.0

🇮🇹イタリア映画祭2018🇮🇹
売れっ子デザイナー、テオは盲目の整体師エンマに出会い、惹かれていく…。
テオが、かなり軽い。
エンマが純粋で強くて、ほんとチャーミングだったから、ほんまにこの男でいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事