ホワイトアウトに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ホワイトアウト」に投稿された感想・評価

サチ

サチの感想・評価

3.1
2024年 20本目

録画してあったやつをやっと鑑賞
遭難系なんかなって思ってたら全く違った

せっかくダムがあるんだからもう少し環境を活かして欲しくはあったけど、まぁ時間潰しにはちょうど良かった
改めて見直して、当時気づかなかったけど、振り返ればコンビだったんだね。

原作は読んでないのだけれども、織田裕二のがむしゃら感が懐かしく、ちょっと踊るの青島感も垣間見える気がする。
ととと

とととの感想・評価

3.2

絶対大変な思いして作ってるよこれ。
でも色々と古臭い日本の映画感すごい。
ちゃんと昔の織田裕二です。

日本のダイハードねー確かにそんな感じ。

ちなみにストーリーはそんなにです。
あんまり期待しな…

>>続きを読む

原作は真保裕一の同名小説の🎬化です・・サスペンス・アクション作品です(Filmarksでは何故か低評価ですね)過去に何度か観ていますが、今回もとても面白く鑑賞しました。


日本最大の貯水量を誇る新…

>>続きを読む
みさと

みさとの感想・評価

4.0
中学の時から織田裕二が好きで、見た映画。
しかしここで吹越満にハマってしまった。

好きな俳優を聞かれたら吹越満が入るようになりました。
パン

パンの感想・評価

3.5

テログループに奥遠和発電所とダムを占拠されるお話。
タイトルのホワイトアウトとは雪による視界不良状態のことだ。

これ完全に日本版のダイハードだよね。
かなり展開や演出がハリウッド映画寄りの作りに…

>>続きを読む

(再)真保裕一小説の映画化、小説は面白く拝読した経験あり。ダム発電所占拠のテロに過去に雪山で友人を死なせたトラウマ抱えたダム運転員富樫(織田裕二)が救出に立ち向かうクライムアクション。「赤い月」首謀…

>>続きを読む
プリオ

プリオの感想・評価

3.5
当時、親父が借りてきて一緒に見た。

スリル満点で面白かったはず。

フィルマークスでの低評価を見る限り、思い出補正が強いのかもしれんが。。。
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
踊る織田裕二がダムに翻弄される話。子供ながらにハラハラした記憶。

あなたにおすすめの記事