いつか輝いていた彼女はの作品情報・感想・評価・動画配信

いつか輝いていた彼女は2018年製作の映画)

上映日:2019年04月19日

製作国:

上映時間:35分

3.2

あらすじ

『いつか輝いていた彼女は』に投稿された感想・評価

tetsu

tetsuの感想・評価

3.5

ムーラボの審査で鑑賞!!

MINT mate boxのボーカル・mahocatoの回想形式で描かれる青春映画。
姿を消した"まほ"の存在から始まる女子高校生4人のほろ苦い日々...。

芸能科のあ…

>>続きを読む
カ

カの感想・評価

1.5
結構何言ってるかわからない部分多かった
日高七海良すぎる
こはる

こはるの感想・評価

2.6
んーーー
たこ

たこの感想・評価

2.4

自分が欲しいものを持ってる人間がそれを活かしもしていないの悔しい。自慢されたほうがまだマシ。イヤ〜な女子高生の空気がずっと漂ってる。お互いがお互いをうっすらバカにしあってるのをわかってる感じ。キツ。…

>>続きを読む
吉田

吉田の感想・評価

1.5
話がどうとか以前に録音技術がひどい
ぼそぼそ喋らせすぎなんだよ
それに聞き取れたところで中身はない

まず画面をサイドレターにしている演出的意図がわかりませんでした。
トークショー付きで鑑賞した際に「昔の日本映画を意識した」と監督が発言していた記憶がありますが「昔の日本映画=4:3アスペクト比」にな…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

3.2

時々MVが始まる前にちょっとしたドラマがあったりする歌というものは世に多数存在する。
この映画はいわばそのMVの前振りを極限まで引き延ばして映画にした、みたいな作品。

そしてMINT mate B…

>>続きを読む
けい

けいの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

うん、この映画好き。こんな映画が観たかった。

あの頃の不安を、嫉妬を、悔しさを、期待を詰め込んだストーリー。小倉青の一瞬も目が離せない演技。MINT mate boxの主題歌。すべてが素敵。

勇…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ギターをボコボコにした後のギターケースには何が入ってたのか知りたい
配役に無理がある気がする
りと

りとの感想・評価

3.7

ひりひりするなぁ〜!
自分より熱量ないと自分は思っている友達が、特段の努力もせず自分より前にいるピリつきよ。このピリつき表現が良い。
悔しいけどそこで辞めたら終わり。
とも思うんだけど、友達の合格通…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事