パウロ 愛と赦しの物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『パウロ 愛と赦しの物語』に投稿された感想・評価

「地獄の黙示録」のカーツ大佐はパウロだ!というのと、「レディバード」がつまらなかったけどカトリック校ノリ懐かしいなと思って、(聖パウロの名を冠する修道会が経営していて校内にパウロ像もあった)高校時代…

>>続きを読む
ザン

ザンの感想・評価

3.7
ルカはジム・カヴィーゼル。以前キリスト役もやっていたな。宗教系得意なのか。パウロの生きざまに教徒は傾倒し、ローマは恐れる。それにしても松明代わりにする迫害の手段は狂っている。
悪くはないんだけど
真面目すぎるんだよね
イナゴが大量発生するとか海が割れるとかもなく
ただ淡々と進むだけ
終わってもだろうねしか感想が出なかった
souma

soumaの感想・評価

3.8

“Love is the only way.”

ローマ帝国のネロ帝時代。
キリストが迫害される時代に
キリストの使徒であるパウロと
医者であるルカの物語。

パウロがただの聖人君主ではなく
過去に…

>>続きを読む
Bom

Bomの感想・評価

3.0
黒人の奴隷制度とかキリスト教に対する惨い非道な行動は、恐れから来るものだと思う。変化を恐れる人がすること。なんとも心が乏しい。

2020年初観作品259本目
たま

たまの感想・評価

3.5

歴史物それも古代ともなると、ちょっと引いてしまう。
でも、暴君ネロもパウロもルカも聞いたことはあったけど、全然詳しくなかったので、分かりやすいシンプルな作りでとても見やすかった。

紀元67年のロー…

>>続きを読む
nakachaaaa

nakachaaaaの感想・評価

3.6
【一言レビュー】
人間の醜さと綺麗さ双方がしっかり描写されていて、フィクションとして見る分には十分でした。
真理への確信が人を強くする。
とても霊的で素晴らしい。
パウロとルカの役割と使命のようなものがよくわかる映画。
tomomo

tomomoの感想・評価

3.5
キリスト教徒ではありませんが、感動しました。
今が困難な時(コロナ禍真っ只中)だからかもしれません。

う~ん、宗教の授業を二時間受けてるみたいな…。でもパウロの威厳に満ちた皺だらけ髭だらけ丸坊主のルックスはいかにもパウロって感じ?がする。でもこれ、監守マウリティウスの物語。処刑する側とされる側の心の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事