オオカミの家に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「オオカミの家」に投稿された感想・評価

記録用

記録用の感想・評価

5.0
すごい戦慄
なんか綺麗
めちゃ強烈
美術館で公開撮影ですって?
komono

komonoの感想・評価

4.5

チリ南部の集落に暮らすマリアはある日ブタを逃がしてしまったことで罰を受けるが、耐えきれずに脱走してしまう。逃げ込んだ家には2匹のコブタがおり、それぞれに名前をつけて共に暮らし始める。しかし自分を探す…

>>続きを読む
消費者

消費者の感想・評価

4.8

・ジャンル
クレイアニメ/風刺

・あらすじ
ドイツ人達がチリ南部に築いた村、コロニア・ディグニダ
大自然に囲まれた環境で人々は“助け合って幸せに”というモットーの元で慎ましく暮らしていた
隔絶され…

>>続きを読む

洗脳されている人間っていきなり自由にされても、結局何かに縋ってしまうし、従ってる方が楽になってしまうのかも。洗脳は洗脳によってしか解けない。今持ってる価値観も結局誰かの思想の城でしかない。あらゆる人…

>>続きを読む
WaaaSan

WaaaSanの感想・評価

4.3

変な映画!!!!!
明確な「こういうことか!」みたいな物語を自分はきちんと拾えなかったので、集中力を持続するのがしんどい!

あと酔った!久しぶりに映画で酔った!「ハードコア」以来!でもジャンプスケ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0

終始ずっと不気味で最高だった!!!黒くて醜い子供は愛されず、金髪のウェーブがかった子供が愛されるのもコロニア・ディグニダの「スプリンター」達を彷彿とさせる。
音も映像も全てが不穏すぎる、最高だった!…

>>続きを読む
コ

コの感想・評価

5.0

鑑賞しながら想定していた背景や物語のまま終わってしまったが、U-NEXTにて追加されているオプションを観ると、さらに理解が深まり、それ含め良い作品だなと感じた。

なんじゃこりゃと思うのも、また楽し…

>>続きを読む
ささ

ささの感想・評価

4.2
夢の中のようだった!悪夢。
途中耐えきれず意識が飛んだけど、全て繋がっていたような感覚。
にこる

にこるの感想・評価

4.5

映像も内容も頭おかしすぎて内容についていけなかったし常に気持ち悪くてすごい
「オテサーネク」とか「アリス」が好きな人は多分好きだと思う

イヤホン・ヘッドホン(特にカナル型イヤホン)での視聴推奨

>>続きを読む
Kamila

Kamilaの感想・評価

5.0
全てが新しかったし、目が離せなかった。
鬼才のお二人にすっかりファンになりました。
映画からは恐怖と希望、いろんなものを感じる事ができました。
動く芸術作品を観てるようでした。
最高‼️

あなたにおすすめの記事