オオカミの家に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 78ページ目

「オオカミの家」に投稿された感想・評価

カルト教団から逃げ出した少女と逃がされた豚の共同生活を超不気味なストップモーションで見せる映画。

どういうところから逃げ出したかはエマ・ワトソン主演の「コロニア」を見ればある程度分かります。ですが…

>>続きを読む

凄い特殊技術が使われている映画とか見ると、どのように撮られているのか気になることが多いけど、ここまでビジュアルが強烈だと、最早どう作っているのかに気が向かなくなる。凄い閉塞感。

ホラーと分類されて…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

4.8

絵や人形を駆使してはいるがヤンシュバンクマイエルやブラザーズクエイとは全く違う、時間の流れ続ける芸術作品です。食い入るように見続け、とても目が疲れました。

物語上の時は常に進み続け、退廃し廃れ、ま…

>>続きを読む
歩く肉

歩く肉の感想・評価

5.0

2023/8/26 ②
2022/5/4 ①
チリに実在したペドフィリアの元ナチスであるドイツ人医師が組織したコロニー「尊厳の集落」を題材にしたアニメーション映画。
童話を「狼」目線で物語ったら、ど…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

5.0
全部が繋がってるから、次に何が起こるかどんな表現が出てくるのかも分からない。そのちょっとの変化も見逃したくないと思って片時も目を離せなかった!もの凄い映像。途中原寸大だと分かってもっと驚いた
不気味すぎる カットを割らないので一人称視点でお化け屋敷に入った感覚を味わえる
ハシゴ

ハシゴの感想・評価

5.0

やばいな。
異常な発想とセンスでずっと見てられる。
チリのこういう雰囲気の映画、何作か見たことあるけどこれは圧倒的だった。
二次元空間を2つ用いての三次元的な表現とか、二次元と三次元の行き来が錯覚の…

>>続きを読む
Kaori

Kaoriの感想・評価

4.3
以前見た時は字幕が無かったから訳分からなかったけど、字幕+前情報があったおかげでなんとなーく理解できた。けど大体は理解出来なかった。

壁に描かれるキャラクターたちが恐ろしい
h

hの感想・評価

5.0
これはかなりすごい。観てから2年以上経つけどふとしたときにこの映画のこと思い出す。DVDほしい

[チリ、洗脳アニメ映画の恐怖] 90点

大傑作。チリの山奥で形成された逃亡ナチ党員たちによる理想郷コミュニティ"コロニア・ディグニダッド"で偶然発見された作品を監督二人がチリ政府支援の下でレストア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事