もみの家に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『もみの家』に投稿された感想・評価

蒼

蒼の感想・評価

3.3
豊かな自然と文化に触れて、様々な人と関わることで得られることも成長出来ることも分かるけど、自分なら2年どころか何年経っても馴染めない自信がある

頑張ってて偉いなって
たき

たきの感想・評価

4.0

南沙良が引きこもりJKということで観ました。←どういう動機だ。

この世界との、付き合い方のお作法のおはなし。か。
珠玉としか言えない。久しぶりに変な声が出ました。

望まぬ現実がそこにあるとき、ひ…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良い!

最後に『もみの家』の『もみ』の意味を語るシーンがあるけど、
ああ、そう言うことか。と納得。

無表情だった主人公アヤカがだんだんと笑顔を取り戻すのが見どころ。

出会い、別れそ…

>>続きを読む
azkyon

azkyonの感想・評価

4.0

登校拒否になった子が田舎で自然の中で季節を感じ、農作業や世代間交流などで自分を取り戻していく。

手間ひまかけて育てた食物は愛おしく、美味しく食べることが最高の愛情。

人は死にゆく命もあれば、生ま…

>>続きを読む
MI

MIの感想・評価

3.0
2023#127

段々表情がよくなっていくのがよかった
昔田舎に住みたいと思ってたなあ

南紗良主演で題名からホラー映画かと思いましたが真っ当な成長物語でした🤣
不登校から引きこもりになった南紗良を心配した両親は富山県の自立支援施設のもみの家に預けることにする。予定通り最初は嫌々だったが…

>>続きを読む
南沙良ちゃんはこういう役が似合いますね

『志乃ちゃん〜』での鼻水演技の次は泥か!
鮫

鮫の感想・評価

3.9

繊細で多感な時期に、不登校になってって時点でまず共感。
迎えてくれる居場所がほのぼのしてて見てて和むなと
言葉にならない温かさがほんのり残る映画で、いつまでも見てたいなと思った。

無限ファンデーシ…

>>続きを読む
よしこ

よしこの感想・評価

3.2
自分からすると、最初から下の名前で呼ばれるのは凄く怖い。

あなたにおすすめの記事