ひとよに投稿された感想・評価 - 579ページ目

『ひとよ』に投稿された感想・評価

jocx

jocxの感想・評価

3.8

白石監督が家族を描くとどうなるのか?DVの父を子供たちのために母親が殺人を犯す。それは本当に子供たちのためだったのか?親子とは家族とは血の繋がりがあれば本当に家族なのか?不器用な生き方しかできない家…

>>続きを読む
よっし

よっしの感想・評価

5.0

本当に、本当に面白かったです!
お母さん役の田中裕子さんが
すご過ぎました!
内容は重めですが、笑える所も多いし
セリフも心に刺さるものでした。
田中裕子さんの食事のシーンが大好きです。
とても自然…

>>続きを読む


自分にとって大事でも
誰かにとってはなんてことないただの一夜

真の家族か偽装家族か

何があってもどれだけの時間が経っても家族の愛は存在し得る
どんなことがあってもかあさんはかあさんだ
憎き父、…

>>続きを読む
yukky

yukkyの感想・評価

3.6

【Filmarks:試写会にて】

◾︎一言
「人世」

◾︎選んだ理由
佐藤健が出ていたのと、あらすじを読んで気になったから

◾︎こんな人にオススメ
家族を描いた映画が好きな人
見応えも欲しい…

>>続きを読む
souma

soumaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

『あの夜はなんだったんだよ。』

暴力を子供に振るう父親を殺した母親。
母親は、15年後に戻ると約束し刑務所へ。
残された3人の子供たち。
15年後、母親が本当に戻ってくるが
空白の15年に戸惑って…

>>続きを読む
タクヤ

タクヤの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks試写会にて鑑賞。

・堂下親子タクシーでまさかの再会
・殺された(殺した)父親(夫)への無関心さ
この2つだけ、いくらなんでも無理がある
し、被害者面が過ぎるところがそれぞれ違和感を…

>>続きを読む
くう

くうの感想・評価

3.1

一ツ橋会館試写会。
白石監督は基本、性悪説でやっていってるのかなぁと思っていたので、今作は新鮮だった。3兄妹のキャストはピッタリはまっていて、そして何より母親役の田中裕子に笑わされたり泣かされたりす…

>>続きを読む
ひまり

ひまりの感想・評価

4.0

キャストが演技派揃いで、まるで本当の家族のような空気感があって感情移入がしやすく、感動しました。特に母親役の田中裕子さんの演技は素晴らしくて、言葉の一つ一つが心に染みました。そして、家族の大切さを改…

>>続きを読む
haru

haruの感想・評価

3.0

家族再生の物語でキャストの演技もほんとにいいんだけど、なんだろう、なんかあまりはまらなかった。ストーリー若干詰め込みすぎ?ところどころに笑いを織り交ぜたのは私は好きだけど、笑い自体はなんか微妙でした…

>>続きを読む

子供たちを守るために母が決断した事件の日から15年後母と再会した兄妹たちと母の家族の再生の物語。
自分にとっては特別な夜でも他人にはただの夜にすぎないは深いなと思いました。 お父さん役はきっとあの人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事