ひとよに投稿された感想・評価 - 577ページ目

『ひとよ』に投稿された感想・評価

ろた

ろたの感想・評価

4.4

映画サイト連合の、レビュアーを対象とした試写会にて鑑賞
鑑賞後に白石和彌監督のトーク付き。

原作が戯曲という事で、時折笑い声があがるようなシーンもあり、緩急がついていて200分超を感じさせなかった…

>>続きを読む
kassy

kassyの感想・評価

3.8

試写会にて。
白石和彌監督登壇。

子供に家庭内暴力をふるう夫を殺し、母は15年後に帰ってくると子供たちに言い残し、刑務所へ。そして15年後、言葉通り母は帰ってきた・・

白石監督の前作凪待ちと雰囲…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大衝撃を受け大号泣して、
「映画で観たい…」と思っていた舞台が映画化。
しかも魅力的なキャスト陣。
最大級の期待を胸に鑑賞。

期待しすぎました。
原作が好きすぎたパターンでした。

なんだかとって…

>>続きを読む
家族だけど考え方はそれぞれ
だけど家族だから切れないんだな〜と
佐藤健さんの表情が素敵でした

もう少し暗くてドロドロした物を求めてしまったので物足りなく感じてしまった

みんなそれぞれの一夜。
白石監督とこのキャストだからできた映画!
田中裕子さんの静かな佇まいが逆にすごくリアル。もっとシリアスな作品かと思ったけど、所々クスッと笑えるシーンもあり、重くなりすぎないの…

>>続きを読む
Sasada

Sasadaの感想・評価

3.7

試写会にて一足お先に。

家族に暴力を振るう父を殺した母。
残された三兄妹は、世間からの視線や嫌がらせに耐えながら大人になった。
事件から15年が経ち、母は子供達の前に帰ってきた。

ひとよ=一夜、…

>>続きを読む

#ひとよ を鑑賞。名優たちの共演に魂が震えた。台詞のないところの間がたまらない。3回は涙が出そうになった。重すぎる家族ものではなく、ときどき暖かい笑いが起こる。2回目は構えずに喜劇として観てみたい。…

>>続きを読む
ろあ

ろあの感想・評価

4.0
15年前に起きた事件によって狂ってしまった家族の物語。個人的にグッとくるセリフやシーンが詰まっていて見所満載。面白かったです。

演技派が揃う中で、特に田中裕子さんの存在感、演技、素晴らしかったです。
naoco

naocoの感想・評価

4.3

Filmarks試写会にて。
他社合同試写会だったから、なんとも言えないけど、隣の隣の人の携帯の明かりがうざかった。
それがなければ、もう少し入り込めたのに…



配役が良かった。
田中裕子も佐藤…

>>続きを読む
ウユニ

ウユニの感想・評価

4.0

港での車クラッシュの後の静かなシーン、「あ、なんか舞台みたい」と思ったらもともと舞台用の脚本だったんですね。納得です。
どの人物に感情移入するかで見方が変わってくる作品なので、舞台や小説版も色んな視…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事