フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊」に投稿された感想・評価

そう

そうの感想・評価

4.7
相変わらず好き!!
英語を完璧に聞き取れるようになって、今度は画面だけに集中して見るぞー

エンディングまで可愛い
LINA

LINAの感想・評価

5.0

1度目観たときの感想は、さほど?だった。
2度、3度と繰り返し観て、どんどん嵌まって良さを噛み締めていくのがウェス・アンダーソンだ。彼の映画は、スルメ。

相変わらずのウェス色炸裂した独特の色彩感覚…

>>続きを読む

シンメトリーや白黒とカラーの使い分けから生まれる美しい構図などの映像的魅力は素晴らしい上に一癖も二癖もあるストーリー、そして文章量の多い上に独特な言葉の表現のセリフ。この時ほど、英語のリスニングが苦…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

4.1
まさに雑誌をぱらぱらめくってるかのような映画
ネスカフィエの話がお気に入り
ルー

ルーの感想・評価

4.3

雑誌内の記事を映画にして語るという面白い発想であの手この手の演出があり最後まで楽しく観ることができた。
最初の囚人の芸術家の話が一番印象深い。
囚人になったり、芸術家として認められたり、最後にはまた…

>>続きを読む
どこを切り取ってもオシャレな映画
色彩が可愛い、アニメーションやら白黒映像やらいろんな画が詰められてる、音楽もよい、クスッと笑える。目も耳も頭もずっと飽きない!!
tomo

tomoの感想・評価

4.4
ウェス・アンダーソンの世界観が最高
音楽ももちろん良い

短編集みたいでウェス・アンダーソン監督の作品を初めて見る人におすすめ
stm

stmの感想・評価

4.7
なんかあまりにも映像が可愛すぎて、芸術や、、🥹ってなった。話も独特のノリでクスっと笑えるし、雑誌の映画化で色んな話が見れて退屈しない!
しし

ししの感想・評価

5.0

ウェス・アンダーソンの虜になっている!

一つ一つ全ての章が感動的で芸術的で、美しく見惚れてしまった。
劇伴の可愛らしく繊細なピアノやバロックを感じさせる編成が映像の世界観とマッチしていて、どんどん…

>>続きを読む
Yr

Yrの感想・評価

4.2

もうね、
全てがウェス好きにはたまらない魅力のフルコースな気がする…!

目だけでも楽しめるくらい、全てが可愛い!

でも、いつもよりはゆるく観れるような展開と内容じゃないから、そこだけお気をつけて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事