ウォーレン・バフェット氏になるに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「ウォーレン・バフェット氏になる」に投稿された感想・評価

お金増える理屈のとこはよくわからなかったけど、考えごとしすぎて家族といても全く意識がそこにないっていうのが印象的だった。どこでもなんでもできる人なのに、資産も1%以下しか使わず、ずっと会社と家を行き…

>>続きを読む
abx155

abx155の感想・評価

3.4

投資の神様「ウォーレン・バフェット」の幼少期から現在に至るまでの人生を追ったドキュメンタリー。
バフェットの格言「ルール1 絶対に損をしないこと。 ルール2 ルール1を絶対に忘れないこと。」は簡単そ…

>>続きを読む

お金を儲けたいのではく
お金を増やすのが得意なだけ
私利私欲ではなく、そこに数字があっただけ

進んで三振を経験するなら大きな変化を生める
時代は常に変化していくもので、どの時代にもチャレンジは不可…

>>続きを読む
JM

JMの感想・評価

3.3

なぜお金が欲しいかって、普通は高級車だとか大きい家だとか物欲、自分の欲を満たす為だと思うが、バフェットさんの場合お金そのものをゲームのアイテムや得点の様なイメージで増やす事が楽しくて夢中でやり続けた…

>>続きを読む

昨今は若い人でも投資ブームみたいなのが来たような気がする。最近、お金の話に関する話題も増えてきたし、リべ大とかそういうお金の発信者も人気を集めている。本作品はそれ以前の2017年の作品です。正直投資…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

3.8

面白かった!

株で富を築く人ってこうなんだろうな、と個人的に思った。

衝動で行動せず、必要以上を求めず、自分のわからない範囲のことはしない、ストライクゾーンの説明はとても腑に落ちた。
儲けても大…

>>続きを読む
TwinYorks

TwinYorksの感想・評価

3.3

ウォーレン・バフェットのドキュメンタリー。
個人では世界最大の投資家の人生ってどんなもんだろうと思って鑑賞。
当たり前だけど数字が好きな子供だったんだね。

競争好きで、無私無欲というほどの性格では…

>>続きを読む

1本の名作を観終わった感じ。
ラストは涙。
ウォーレン・バフェット、金持ちの投資家という知識しか無い人は必見。
必ずや好きになります。
冒頭の授業のシーンの、タダで車を貰う代わりに一生乗り続けるとい…

>>続きを読む

世界一の投資家の素顔に迫ったドキュメンタリー。

理論的且つ計画的に物事を進める一方で、自身の境遇については出自も含めて「運が良かっただけ」と言い切る点が面白い。

不思議な男女関係も含め、近親者が…

>>続きを読む
sayaka

sayakaの感想・評価

3.9
『お金が不要でも就くような仕事を選びなさい。』
投資家の一言は重かったー。

あなたにおすすめの記事