これは君の闘争だに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「これは君の闘争だ」に投稿された感想・評価

waki

wakiの感想・評価

4.5

貧困層を切り捨てたり、教育を蔑ろにするところとか今の日本の政治と重なって全然他人事になれなかった。女性参政権の歴史にも触れていたが、権利がある/権利が守られることは当たり前ではないことを私たちは自覚…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

4.4

ななげいで鑑賞。
ちょっと、これは衝撃的すぎた、、
実際の映像、演技ではない迫力。
迫力って、、見せ物じゃないと思うけど、、第一俺は全くの無知で、だから衝撃的だった。
学生運動に参加した本人が当時の…

>>続きを読む
Nao_y

Nao_yの感想・評価

4.5
希望と絶望が波のように押し寄せてきて感情が凄いことになった…
社会運動は特別な人だけがやる特別なことではなく、誰もが持ってる当然の権利なんだといまの若い人に伝われば良い。
花椒

花椒の感想・評価

4.3

ブラジルサンパウロの高校生が公共交通料金値上げに反対するデモ、公立学校教育費の予算削減(そして廃校予定の跡地には刑務所の建設)に反対する為に学校への立て籠りや道路封鎖を強行。
参加者が映像を見ながら…

>>続きを読む
jkgntm

jkgntmの感想・評価

4.2

学校占拠したり道路封鎖したりってやり方に全面的に賛成とならないまでも、結果として主張が通って国を動かすとこまでいっていて胸打たれました。
ラストのラップは圧巻!
うろ覚え“今ある普通がこの先ずっと続…

>>続きを読む
なべ

なべの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

三人の高校生の語りをベースに当時の映像が流れます。警察は子供にも容赦なく暴力を振るい、先生は「私の仕事を取り上げないで」と学校を占拠する子供たちを非難します。彼らは学校を守るため、自らの権利を守るた…

>>続きを読む
mol

molの感想・評価

4.3

めちゃくちゃかっこよかった~社会的洗脳に気づいて生き方を変える姿勢、見習いたい。3人のテンポのいいディスカッションに、推進力のあるラップがめちゃくちゃかっこよかった。占拠ライス、食べてみてぇ~。
ブ…

>>続きを読む

変化の兆し
------------------------
民主主義が再び揺らいでいる国・ブラジルで生きる若者たちの闘いを映す。

***

Fan's Voice様独占最速オンライン試写会にて鑑…

>>続きを読む

がーーん
編集しようとしたらミスって全部消してしまった😱😱😱
いいねとかコメントくれた方すみませんでした😭😭😭😭

久しぶりに感想ではなくきちんとしたレビューっぽいこと書いたのに消しちゃってものすご…

>>続きを読む
どど丼

どど丼の感想・評価

4.1

日本人には馴染みが薄いかもしれないブラジルの政治・社会の状況。若者たちの軽妙でポップな語り口のお陰でとても観やすくなっていたし、程度は違えど政治に対する不満や貧困やマイノリティの問題には日本人目線で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事