「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択」に投稿された感想・評価

ヒノキ

ヒノキの感想・評価

3.0
悪くないモキュメンタリー
沢城みゆきと芳忠さんパワーで観れるわ
ただ元の2202が支離滅裂すぎて纏めたところでつまらん
原作?のさらばも蛇足だしな

ドキュメンタリーのアニメは初めて観たと思う。
多分50代の男は皆 子供の頃ヤマトに夢中になった記憶があるはず。
序盤は面白いタッチで楽しめたが第一話終了時点でお腹いっぱい、残りのまだ1時間半近くもあ…

>>続きを読む
ちょも

ちょもの感想・評価

3.0
ドキュメンタリー形式でわかりやすい。
製作上層部の無茶振りをパワープレイで叶えていく。
nobodyelse

nobodyelseの感想・評価

2.5
アポロを足しただけのダイジェスト。
2202の2時間版と思えば、普通。

2199が往年のファンのぼくを、存分に楽しませてくれた。

そして、満を辞して見始めた2202。
だるい🥱面白くない😒と、見るの辞めました。

総集編ですまそうと本作を見ると、良くぞこの二作を二時間…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0
ヤマトが地球を発つ。
ナレーション多めの総集編。
なのでテンポ良くて見やすいけど。

BS12で放映されていたので何となく鑑賞。
正直宇宙戦艦ヤマトに関してはあんまりにも知らな過ぎるので、作品に対する感慨は何処までもフラット。

だからこそ、総集編であると言う前情報を総集編として頭に…

>>続きを読む
2199を観るのは途中で飽きてしまったので、総集編、しかもドキュメンタリー風の今作は個人的にはちょうど良かった

でもやっぱり昔のヤマトの方がいい
ナ

ナの感想・評価

3.0

噂に聞きし総集編だった。
一連の出来事を当事者のキャラへのインタビューという形を取って総集編に編み直すのめちゃくちゃ面白い。

森雪は本当にいい女だな。絶対に古代進は森雪と一生幸せにならなきゃいけな…

>>続きを読む
誠治

誠治の感想・評価

3.0
テーマは「選択」?
愛じゃないのね
とにかく、前半の簡略過多と時間断層の設定導入で想い入れが激減。
昔のままが良かった…

あなたにおすすめの記事

似ている作品