エルヴィスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「エルヴィス」に投稿された感想・評価

全盛期から晩年にかけての描写がとても抉られるものだった、、。
タモリ

タモリの感想・評価

4.5

面白かったー!
ここ最近エルヴィス始め、半世紀近く前の曲を聴く機会が増えたから気になってた本作。知ってる曲が出てきたらやっぱり上がるね〜👆👆

音楽センス、生き方が最高すぎるんだよなー!

けど、そ…

>>続きを読む
面白かったけどもうちょっとエルヴィス寄りで作っても良かったじゃと思いました。
最後は圧巻でした!
SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

バズ・ラーマン監督はやはりショービジネスの世界を描かせると天下一品だ。
エルヴィスが初めて観客を独特のパフォーマンスで魅了し、一気にスターダムを駆け上がっていくまでの展開はスピーディーで息をつく暇も…

>>続きを読む
棋士

棋士の感想・評価

4.5
"おい!皆んな感じてるぞ"じゃないのよ
日本語のぶっきらぼうなところに米国人のニュアンスは綺麗にはまらないなと思ったり
主演のオースティン・バトラーは勿論、トムハンクスも素敵でした

オースティン・バトラーの演技と歌唱力に脱帽。
エルビスがいなかったらビートルズは存在しなかったとジョンの逸話にあるように世界的に成功を収めたミュージシャンの中でエルビスに影響を受けてない人はいないん…

>>続きを読む
Seiyo

Seiyoの感想・評価

5.0

ずっと観たかったELVISの映画マジで最高っやった
始まって最初らへんの黒人たちのパワフルな歌が好きすぎて吸い込まれて、その後からエルビスの個性豊かな歌聴けて良かった
大佐も決して悪い人では無いやろ…

>>続きを読む
梅スタ

梅スタの感想・評価

4.5

中高生の頃にCheap trick のDon’t be cruel とかScorpions のHound dog とか、カバーを経てエルビス・プレスリーに出会ったけど、ベスト盤借りて有名曲知ってる程…

>>続きを読む
そふぁ

そふぁの感想・評価

4.2
彼をあまり知らなくても魅力が伝わり、制作陣の強いリスペクトが感じられた。人種や内政を正面から描写した箇所に好感が持てる。全体を通して、米国の誇るべき部分と恥ずべき部分が鮮明かつ猛烈に受け取れた。
好きな音楽と大人のビジネス両立は難しい。
黒人差別はよくないわ。

あなたにおすすめの記事