83歳のやさしいスパイの作品情報・感想・評価・動画配信

『83歳のやさしいスパイ』に投稿された感想・評価

shino

shinoの感想・評価

3.3

WOWOWで観賞。

今コロナ禍の中 義父が入所している施設に面会行っていないので気が咎めるような感じで見始めた。

主人公のおじいちゃんがiPhoneを辿々しく使う様子や優しいスパイ活動を見て微笑…

>>続きを読む
これを観て改めてアカデミー賞に絡むような映画は自分には合わないと再確認できた。
とにかく鑑賞中眠くてしかたなかった。
これなら設定はこのまま普通にフィクションのコメディ映画にした方が良かったと思う。
高齢者の目を通して見た老人ホームの実態に心が苦しくなった。
孤独であっても日々を前向きに過ごすことの大切さは生きている限り持ち続けたい。

このレビューはネタバレを含みます

A&A 探偵事務所の面接に受かった老人セルヒオは聖フランシスコ特養ホームに潜入し、依頼人の母親ソニア・ペレス(ターゲット)が施設介護士から虐待を受けてないかを調べるためターゲット周辺の監視を命じられ…

>>続きを読む
sbchlcfltt

sbchlcflttの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

かわいいおじいちゃんスパイのほっこりコメディかと思った。ジャケもかわいい。みんな自然な演技だなぁと思ったらドキュメンタリーだった。

時々思い出したようにスパイっぽいBGMが流れたりしてちょっとわろ…

>>続きを読む
naotto

naottoの感想・評価

2.9
え?ドキュメンタリーなん?
いくつになってもコミュニケーション能力あると人生楽しめるんかなぁ〜いい老い方をしよう。そう思える。
演技なのかマジもんなのかわからんけど人間って感じ

Amazon Prime Videoで鑑賞。

初めて劇場で観た時は、ほっこり感動要素のあるコメディー映画と勘違いしていた。

終盤、Sergioが上司のRómuloへの報告で「本当に母親が心配なら…

>>続きを読む

ドキュメンタリー作品…?

おじいちゃんやおばあちゃんが仲良くて、決して重苦しくないフワフワした感覚の手法で内部を見せてくれた。
でも、それに騙されてはいけない。
真剣に考えないといけない問題が、色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事