3年目のデビューの作品情報・感想・評価・動画配信

『3年目のデビュー』に投稿された感想・評価

仲間の有効性を身に染みるように感じた。同時に、仲間がいることによる副作用も感じた。
キャプテンとなる人物は、時に自分を騙すというか、奮い立たせる、キメることができる要素を持っている必要がある?
困難…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.0

日向坂46。
けやき坂46を「ひらがなけやき」と読むの知らなかった。
ハロプロやアイドルは好きだけどこっちは詳しくなく。
インタビューはあまり興味ないけど、エンタメの裏側を見るのは好き。
兼任とか厳…

>>続きを読む
PEACEMAIN

PEACEMAINの感想・評価

4.6

👉
キュンの発売日=デビュー日から1周年の3/27公開予定から4ヶ月延期でやっと公開。

日向坂としての1年間を…って言ってたからひらがな時代の3年間を予告編として先に地上波で46分、CSでCMあっ…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5
小坂菜緒目当てで観たけど、自分には普通のドキュメンタリー鑑賞は向いてなかった。
マッチ

マッチの感想・評価

3.3
3年目のデビュー観ました。

いや〜

表は笑顔でキラキラしてるけど

裏は挫折や苦悩や涙さまざまな

事があるんだなあ〜。

雑草魂でここまで

成り上がるは凄い。

ドキュメンタリー映画は

これが初。
ひらがなけやき、好きだったなあ
京

京の感想・評価

4.0
ファンだからということもあるかもしれないが彼女たちが今までたどってきた困難に号泣
これからもずっと応援する
ベーべ

ベーべの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ひらがな…

日向坂46の、けやき坂46時代から2020年の明けぐらいまでのドキュメント映画。

メンバーの顔と名前がわかるぐらいで、そこまで特にファンではないけど、ゆーさまでたまたま見つけてそのま…

>>続きを読む
この時の勢いは凄かった
かなで

かなでの感想・評価

4.5
ここが全盛期なんていわせない。

青春の馬のフリ入れは
何度見ても泣いちゃう。

きょんこの改名時の喜び方が
苦手だったんだけど、
卒業前に言及してくれて
モヤモヤが晴れた。

あなたにおすすめの記事

似ている作品