写真の女に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『写真の女』に投稿された感想・評価

YKR

YKRの感想・評価

-

写真は時を止めてしまうと同時に再生できるのだなと一瞬思った、西条さんと成長した娘さんとのシーンが印象的でした。SNSを通した描写も痛烈で、虫と咀嚼音が苦手な人はちょっとトラウマかも。最終的にはそこに…

>>続きを読む

2022-155本目

可もなく不可もなく、に感じました。
変わった作風なので、映画好きに引っかかるかなぁ…でも、その割には、突き抜けたものを感じず…。
映画を普段あまり観ない人は、まるでダメだと思…

>>続きを読む
I

Iの感想・評価

2.5

幸せを感じられる上手い嘘で腹を満たすより傷だらけでも真実に飢えていたいと思う
いくつかのシーンは必要か?となったが全体の静かに流れる時間が良かった
ビデオ屋でのパッケージが良くてジャケ借りした、フィ…

>>続きを読む
ゲル

ゲルの感想・評価

3.5

良い意味で邦画っぽくない作品。
説明も台詞も少なく、想像の余地がある。
ただ、様々な賞を獲っているわりには完成度が高くないなぁという印象。
音声のバランスが微妙すぎる。
咀嚼音のボリュームが大きすぎ…

>>続きを読む
hiropon

hiroponの感想・評価

2.5


2020年 写真を補正加工するレタッチャー
の男と 身体に大きな傷のある女が織りなす
愛の行方を描いたドラマであり 国境・言葉・
文化・人種を超える愛の物語 __ 💁🏻‍♀️✨

2020…

>>続きを読む

色気付いた時期も過ぎ、然りとて厭世的でもないちょうど好い塩梅の自己満足。

即ち、煩いくらい共感を求めてこなければ幼稚な露悪趣味に付き合わされる事もなく、従って嫌味に感じない非商業作品感に溢れてあっ…

>>続きを読む
過去の鑑賞記録

『写真の女』 ー とりあえず、踊ろう

https://note.com/ciel_terre/n/na01bf97faf7f?magazine_key=m83a8622ca63d

人が他者と関わり合うことで確認できる存在意義、享受できる幸せ、そして危険性、そんなテーマがそんなにぱっとしないけど妙に面白いシンプルな設定の中で描かれる
メイン3人とも味があって、それぞれに葛藤と解…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

1.0
素人の卒業制作かと思うような、低レベルの音処理。台詞も効果音も浮いていて不快。カメラのシャッター音もなんでこんなハリウッド仕様なのか。そしてまた最後にデカデカとタイトルを出すダサ演出。いい加減にしろ。
mimikita

mimikitaの感想・評価

3.0

最後の「写真の女」のフォントのダサさが全てだった。

話のネタは面白い。

SNSを狙う女子があんな中年男性に引き寄せられる現実が想像つかない。

写真屋内での容姿について語る女子同士の会話や、SN…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事