滑走路の作品情報・感想・評価・動画配信

『滑走路』に投稿された感想・評価

ゆき

ゆきの感想・評価

4.1

分岐点

全ての核になる事実がわかってから、人物同士の繋がり方により深みが出る展開。その先を知っていてこそ、最終シーンに感情は揺さぶられる。
主要キャストではないかもしれないが、坂井真紀のシーンも印…

>>続きを読む

群像劇の見事な重なり合い。生きる苦悩と、一縷の希望。

【賛否両論チェック】
賛:群像劇の見事なリンクを通して、生きていく大変さや、その中で垣間見えるわずかな希望を感じさせてくれるよう。
否:過激な…

>>続きを読む

追記あり
無くしたと思っていた当日鑑賞メモが見つかったので、1番下に追記として保存。

歌人萩原慎一郎の存在は彼がいなくなってから知り、ずっと引っかかっていた。のちSKIPシティ絡みでの映画製作の話…

>>続きを読む
IMAO

IMAOの感想・評価

3.0

これ、意欲作だと思いました。きちんとした原作があるわけではなく、32歳で命を経った萩原慎一郎の歌集〈滑走路〉から着想を得たオリジナルストーリー。まずその点が、とても難易度の高いことをしていると思いま…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.9

2020年11月17日
映画 #滑走路 (2020年)鑑賞
@オンライン試写会

オンライン試写会というものを初めて体験したけど、パソコンのサイズが大きければそれなりに楽しめるのかな
コロナ禍だしね…

>>続きを読む
わかめ

わかめの感想・評価

4.0

これが現実だよね
やり返せばよかったとかそういう問題じゃなくて、理想の自分とかけ離れた自分に気がついたり、気が付かせられたりすることのダメージの大きさが勇気を無くしていくんだなと思った。
辛い経験は…

>>続きを読む

働き過ぎてボロボロの主人公は同い年で自殺した人を知ったことをきっかけに中学時代のいじめを思い出す

全員張り倒せ!!!と思ったけどそれができないからこの映画がある
中学時代の淡い恋の話が美しくて切な…

>>続きを読む
Ban37

Ban37の感想・評価

4.2

私には時たま
この手の重い想いテーマの作品を鑑賞し
喰らいながらも馳せる時間が必要だ。

32歳。同い年。

彼には傷を和らげるツールに詩があったのだろう。
私にも傷付いた時に映画というツールがあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事