犬は歌わないの作品情報・感想・評価・動画配信

『犬は歌わない』に投稿された感想・評価

eriiko

eriikoの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ライカのことを思うと辛い。不思議なドキュメンタリーだった。

毒団子食べさせる人間なんて、同じ目に合えば良いのに。
ワンちゃんってネコちゃん襲うんだ…っていう衝撃が凄かった。
白湯

白湯の感想・評価

-
なんのドキュメンタリーだったのかイマイチ分からないけど、とにかく全ての動物に謝罪したい。
人間だけがいつも愚かで申し訳ない。
eizany11

eizany11の感想・評価

3.0
邦題がよい映画は珍しい。

知りたいという気持ちで見た。
気分が悪くなる描写も多い。

映画は何も悪くないんだけど、直接的な描写が多くて気持ち悪くなっちゃった。何も知らずに宇宙犬になったわんちゃん達の姿見ると…なんとも言えない。映画館で観るか迷ってたけど観なくてよかった😵‍💫この映画を…

>>続きを読む
QOL

QOLの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

太い管をつけられて血まみれになっているシーンで耐えられず見るのをやめてしまった。怯える犬をそっと撫でる人間、苦しい。

わかるようなわからないようななんだか不思議な映画。

野良犬が猫を襲うシーンはかなりショッキングだけど、本来の犬の姿なのであればそれを衝撃的とかひどいとかいうのもまた人間のエゴ。

人間は自分たちの…

>>続きを読む

邦題がとてもいい。犬は歌わないけど犬も音楽は好き。

宇宙開発でソ連は犬を使ったこと(亀も使う)(アメリカはチンパンジー)、モスクワで今を生きる野良犬たちを淡々と描くドキュメンタリー。犬が無惨に猫を…

>>続きを読む
桃龍

桃龍の感想・評価

2.0

DVDレンタルないので、アマプラに400円も払って鑑賞した。
が、失敗した。
無駄に情緒的なドキュメンタリ。
モスクワでいちばん強い野良犬が、宇宙に行かされたという。
だからと言って、現在のモスクワ…

>>続きを読む

犬がいると思って近づいたらガブリとやられる。
これはそんな映画だった。
1950年代、宇宙開発に向けソ連が行ったスペースドッグ計画。世界初の宇宙犬として飛び立ち、初の宇宙の犠牲者となったライカを主軸…

>>続きを読む
桂

桂の感想・評価

3.0

モスクワの野良犬たちを、ライカ犬の魂の残骸に見立てて追うという感じで被写体がほぼ犬。
別に面白くはないけど、超至近距離での横移動ショットとかよく撮れたなという映像満載なのは良かった。
あと犬好きは勿…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事