ブンガワンソロに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ブンガワンソロ』に投稿された感想・評価

ryusan

ryusanの感想・評価

3.7

戦争を知らない世代に素晴らしい戦争映画は出来るのか?
その答えを探して太平洋戦争にまつわる作品を良く観ますが、今回は市川崑監督の初期作品を鑑賞。
多分経験者は兵隊の軍規、階級、地元民、昔の小道具の知…

>>続きを読む
okimee

okimeeの感想・評価

3.4

ブンガワンソロとは、ジャワ島最大のソロ川の別名で、歌もあるらしい。

あんな「泊めてくれませんか?頼むよ!」なんて頼み方せんやろうよ。。

歌が上手いと思ったらば、元宝塚の男役の方なのかぁ。

なん…

>>続きを読む

市川崑監督作品、なんだけどいわくがあって本人が撮ったものは半分以下らしい
戦争末期の南方の戦線を舞台に、脱走兵と現地民の娘の悲劇を描く

【あらすじ】
南方(インドネシアのジャワらしい)で軍務につい…

>>続きを読む
tomtom

tomtomの感想・評価

-
インドネシア語で半分字幕。興味深い映画。
良ちゃんのイケメン次数が高すぎる。
TS

TSの感想・評価

3.1

【日本兵とジャワ島の女性の恋】71点
ーーーーーーーーーー
監督:市川崑
製作国:日本
ジャンル:戦争・恋愛
収録時間:93分
ーーーーーーーーーー
デアゴスティーニの戦争映画DVDコレクショ…

>>続きを読む
電気羊

電気羊の感想・評価

2.2

脱走日本兵とジャワの娘との悲恋を描いた作品。ブンガワンソロとは、ジャワに流れるソロ川を意味するジャワの童謡のことだとか。土地のジャワ人を全て日本人が演じているのだが、当然ジャワ語など修得しているはず…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.2

スカパーにて。市川崑の新東宝時代の映画とのこと。
タイトルのブンガワンソロとはジャワ島の河の名前なんだと。
戦中のジャワ島を舞台に、現地民の家に脱走してきた日本兵3人組。
上官でリーダー格の池部良。…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

終戦記念日に観る終戦の物語。
新東宝と揉めたために市川崑監督は実質クレジットだけ。確かに終盤の西部劇のようなアクションはらしくない感じがする。
後の怪獣特撮みたいに現地人が日本語ペラペラという設定で…

>>続きを読む
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.6

終戦直前のジャワ島、3人の脱走兵(池部良、森繁久彌、伊東雄之助)を現地人の農家(久慈あさみ、若山セツ子、小沢栄太郎、高橋豊子)が匿う。やがて恋に落ちる池部良と久慈あさみ。だが、脱走兵を追う憲兵に見つ…

>>続きを読む
notitle

notitleの感想・評価

3.4

終戦直前のジャワ島、日本軍の脱走兵と現地娘との恋物語。良し悪しはあれど、たくさんの優しさで溢れていて素敵。脚本は良い。唯、どうやらケンカして、撮影、編集は半分以上、別の監督がしたとのこと。所々、驚く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事