太陽がいっぱいの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『太陽がいっぱい』に投稿された感想・評価

かしこい完全犯罪🚣🌊
フィリップはずっと近くにいたと思うと、、、😱
TenKasS

TenKasSの感想・評価

5.0

こんなふうにしか互いの感情を表現できない男たちのままでいるのは流石にまずいという気がしてくる。
アラン・ドロンが自身に口づけするが、フィリップに向けてなのかトムなのか、それともマルジュなのかというと…

>>続きを読む
クズリ

クズリの感想・評価

3.9

子供のころからもう何度も見たこの作品。ドロンは野沢那智に限る派なんだけど、スターチャンネルの新録版で中村悠一ドロン版が放送された時に娘といっしょに見た。このドロンも良し。
娘はラストシーンに脱力して…

>>続きを読む
湯っ子

湯っ子の感想・評価

3.7

お話を知らないで観ていたら、もっと衝撃的だったのかな。アラン・ドロンはとっても美しいけど、どうやら私のタイプではないらしく、あまり感じ入るところはなかった。でも、ラストは思わず「あらら…」と声が出た…

>>続きを読む
YukiHomma

YukiHommaの感想・評価

3.5

アラン・ドロンの顔や眼光が強いのはもちろんなんだけど、思わず目で追ってしまうというか放っておけない感というか顔だけではない存在としての魅力がある。皮が剥けるほどいっぱいの太陽の日差しを吸収したトム・…

>>続きを読む
sa

saの感想・評価

3.3

終わり方がとっても好き。

ザ・一昔前の映画やね。

アランドロンを知るなら、見とかなきゃってことで見たんだけど、正直、めっちゃ退屈(笑)母から、「アランドロンだから見たけど、話はまじで退屈よもう」…

>>続きを読む
右近

右近の感想・評価

3.6

古い映画なのに、全然ダレない。
面白い。
アラン・ドロン、流石にイケメン過ぎる。
どの角度で切り取っても美しい。
終わり方もおしゃれだなぁ。

1999年のマット・デイモン版も観たけど、圧倒的にこっ…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

4.3

無駄のない傑作サスペンス


 Netflixにて独占配信中のドラマ『リプリー』の原作の映画版。主演は絶世の美男子アラン・ドロン。彼の美貌はあまりにも刺激的すぎます。彼の出世作である本作、必見です。…

>>続きを読む
Supernova

Supernovaの感想・評価

3.5
本当に一瞬だけどチキン食う時のアングルめちゃくちゃ良いな。

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』が思い浮かんだ。

良い映画。ルネ・クレマンもアラン・ドロンも初めてだった。

オチは予想できた。
福之助

福之助の感想・評価

3.8

リプリーが好きで何度か観てるのに、元ネタ観てないなと気付き鑑賞です。
とにかく皆んな美しい!
アランドロンってたしかデビ夫人とアレだよね〜とか思いながら楽しく鑑賞でした。
オチがね、凄いのでネタバレ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事