ザ・ファブル 殺さない殺し屋のネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

話は面白い!って感じではないんだけどアクションが繊細で面白い。
佐藤二郎さん出演してるといつも同じ笑いの取り方な気がしててあの演習はあんまり得意じゃないのと敵もストーリーも盛り上がりには欠けるけどア…

>>続きを読む

2024年48作目。

やっぱりファブル、カッコ良い。
優しくて面白くて強い。
岡田くんのアクションが本当に凄い。

平手さん久しぶりに見たけど、やっぱり素敵。
堤さんがちゃんと、めっちゃイヤなやつ…

>>続きを読む

2作目ファブル アマプラにて

前作は普通の人として生活する普通とのギャップでコメディ要素の肝になっていたが、今回は昔の殺し屋としての事件に始まり、どちらかと言うとシリアスに振った構成だった。
前作…

>>続きを読む

アクション控えめだし何よりストーリーが面白くなさすぎた。
アクション見たさで見たからかすんごく長く感じてしまったなぁ。
最後の堤真一の煽りからのク○ラが立ったー的な展開いる??ってなっちゃったわ。し…

>>続きを読む

前回より暗めの内容
面白かったけど、前作の方が好きだな。
ただアクション要素は最高だった。
足場のシーンがかなり良かった。
最後のシーンは切なさもあり、良かったけど、もっと過激な方が良かったかな。

>>続きを読む

見放題だよ、のお知らせがきてウキウキと視聴。
日本映画もアクションも苦手なのになぜか前作を気に入り、今作は大大好きな堤さんが出演しており期待値急上昇!

かなりグロテスクなセリフ「かまうもんか、血は…

>>続きを読む

普通に面白い作品。
佐藤二朗最高。笑笑
でもグロいので人は選ぶ。
そして堤真一のイメージが…
土竜の唄や龍が如くの堤さんのイメージでいると、えっ…と思うところがあるかも?
頭の中空っぽでみれる作品。…

>>続きを読む

見やすさはあるが原作改変が面白さを減らす。ヒナコは原作ではセクシー女優さんでしか再現無理そうな汚れヒロイン枠なので平手さんが演じる為、改変と言うか色々端折りすぎて薄っぺらく感じた。後半の大勢との戦闘…

>>続きを読む

原作未読、アニメから入ってジワジワハマってるところ。今後アニメが進んでこの映画と同じ話を観ることになるのちょっと悲しいな(ToT)そこまでやるか分からないけど

前作ほぼストーリーなんてないも同然だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事