65/シックスティ・ファイブの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 160ページ目

『65/シックスティ・ファイブ』に投稿された感想・評価

たくと

たくとの感想・評価

3.2
設定が勿体無い。少女いらない。悪い意味でさすがクワイエットプレイス監督。大音量でびっくりさせるだけ。恐竜も中途半端に出てくるだけで、造形もクリーチャー寄り。
2023年58本目

アダム・ドライバーの作品にハズレなし説崩壊。ラズベリー賞あるな。良くも悪くも、想像の域にピッタリシンデレラフィット。これを観たくなった時は、『ジュラシック・パーク』を観た方が良い。
仁大

仁大の感想・評価

-
言語が異なる2人のやり取りが微笑ましい。
アダム・ドライバーが割とおっちょこちょいな所もグッド。
可もなく不可もなく、丁度いい映画でした
sh

shの感想・評価

3.0

アクションっていうより演出も出てくる恐竜のデザインも何かホラーっぽい感じだったね。
恐竜のデザイン、楳図かずおチックだったなw

エンドクレジットの演出は良かった!

気持ち的にはSF見たかったんだ…

>>続きを読む
Kazu

Kazuの感想・評価

3.3
充分楽しめた、最後このままアダムとイブになるオチあるなって思い始めた。
色々細かい点はあるけどそれだったら、それはそれで面白かったのに
ちゃる

ちゃるの感想・評価

3.3
微妙だなぁ
もっと恐竜とバチバチにやって欲しかった
結構ホラーテイストなのも怖い
けどこういう恐竜映画を今の時代に作ってくれて感謝
luxbt

luxbtの感想・評価

2.2
この映画何がしたかったんだ
まだB級パニック物に振り切ってれば観れたかも

恐竜出てくるにしても全く危機感が感じられなかった
木から落ちるアダムドライバーが面白かった

映画の入り口の設定が面白い作品でした。
6500万年前の話なんですね。
6500万年前の恐竜がいた時代の地球に人間はまだいなかった。
そこにアダム・ドライバーが迷い込むんですけど、違う惑星の人類なん…

>>続きを読む

おっちゃんと少女コンビのサバイバル、なんてこすられまくってるネタだけど外さない安定感はある。設定が変化球で悪くないのにあまり生かしきれてないのがもったいない。「ジュラシック~」ではないとはいえ恐竜は…

>>続きを読む
けろえ

けろえの感想・評価

1.8

あの、細かい設定が全くわかんないんですけど。

6500年前の地球に墜落したってことは、アダム・ドライバーと女の子は地球人ではなく、宇宙人ってことですか?

それともどっかでタイムスリップして、65…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事