オクトパスの神秘: 海の賢者は語るに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「オクトパスの神秘: 海の賢者は語る」に投稿された感想・評価

S

Sの感想・評価

2.5
いいって言ってる人多いから観たけど普通だった
タコが頭いいことはわかった

ただただ映像の綺麗さに圧倒されてしまった作品。
海中に差し込む陽の光の美しさ、タコが捕食者から逃げる際に陸に上がったシーンはタコに照りつける日光の反射につい見とれてしまった。
貝を纏って身を守るシー…

>>続きを読む
Palak

Palakの感想・評価

3.0
メンヘラ気味のおっさんがタコに依存していく心温まるドキュメンタリー、なのはいいけどこれでアカデミー賞はちょっとよく分からない。世の中に知るべきこともっとたくさんあるでしょ。
choroQ

choroQの感想・評価

2.5

海の景色や登場する生き物たちは本当に素晴らしい。自然が調和しているということも描かれている通りだと思うけれど、偏見を恐れずに言うならばハイソサエティな欧米人にありがちなごく主観的な解釈を前提とした自…

>>続きを読む

Netflixで。

タコを『彼女』と呼ぶ映像作家のドキュメンタリー。

タコの寿命は約1年。
彼女と映像作家と出会いと別れを描いたラブストーリー。

タコを抱く人間初めて見た。

タコなのにタコの…

>>続きを読む

『好きという気持ちが、佇まいから伝わってくる』

南アフリカの美しい海に生きるタコさんの生態に迫ると見せかけて、その魅力に取り憑かれた映像作家に焦点を当てた作品。自然から人間を捉える視点で他ネイチャ…

>>続きを読む
すごい作品だった。タコとの触れ合い妖艶だった。毎日撮影しててあとから脚本つけてストーリーたてたのかな、こういうドキュメンタリーってどうやって作ってるんだろ。終わり方もよかった。
Kota

Kotaの感想・評価

3.0

“彼女のことばかり考えてしまうんだ。”

アカデミー賞!?一匹のタコを一年くらい毎日追いかけ続けたおじさんの魂のドキュメンタリー。エンドロールにも出ていた“sea change project”って…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.4

ある出来事を境にタコに魅了され、追い続けた男のドキュメンタリー作。まだまだ謎が多い生き物ながら、タコの生態や生涯に迫った物語は見応えがあり、それ以上に、男のタコに魅了された姿だけでなく、特別な感情を…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

3.0
すごく面白かったんだけどタコと人間のラブストーリーみたいな感じで、人間側をだんだん気持ち悪く感じた

あなたにおすすめの記事